フットボールチャンネル

ミランOBのサビチェビッチ。本田圭佑のイタリアでの活躍に太鼓判

かつてACミランなどで活躍し、ジェーニオ(イタリア語で天才)と呼ばれた男はいま、モンテネグロサッカー協会の会長を務めている。最新号の『サッカー批評issue65』(双葉社)では母国で奮闘を続ける彼にインタビューを行っている。本田圭佑について語った部分を抜粋して紹介する。

text by 木村元彦 photo by Kimura Yukihiko

【サッカー批評issue65】掲載

本田は素晴らしい選手であると改めて思った

――今度日本代表の本田がミランに行くかもしれないっていうので、ミランの10番であったあなたから何か彼にメッセージがあれば伝えてもらええますか。

ミランOBのサビチェビッチ。本田圭佑のイタリアでの活躍に太鼓判
ミランOBのサビチェビッチ氏【写真:木村元彦】

「イタリアのメディアをネットなどでよく読んでいるので、本田のミランへの移籍が現実味を帯びてきたということは私も知っている。彼自身もミランでプレーしたいというコメントを出していたし、私のことも好きだったとの発言も読んだ。

本当に個人的にも嬉しい。彼はスーパーカップで右からの素晴らしいゴールを決めたよね。YouTubeで見たけど、素晴らしいゴールだったと思うし、素晴らしい選手であると改めて思った」

――同じ左利きですからね。

「そうですね。彼のキャリアにとってミラン移籍というのはステップアップの最高のものになると考えています。ミランはサッカー界でも頂点という言い方のできるクラブ。

 インテル、ユベントス、レアル・マドリードとバルセロナ、マンチェスター・ユナイテッドとリバプール、アーセナルもそうだ。ドイツはバイエルン。まぁ世界のトップクラブと言えば以上かな。フランスのマルセイユも含めて。それらがビッグクラブだ。

 つまりこれらのクラブでプレーができたら、もうそれは最高のクラブの一員という言い方ができると思う。今、名前を挙げた以外の新興クラブもバジェットを持っていて、ビッグクラブ以上のお金を払えるかもしれない。でもやっぱりそれらのクラブを安易に比べるわけにはいかない。サッカー的に蓄積された伝統の意味で」

――換言すればミランでプレーするということは、イタリアのメディアからのプレッシャーもキツくなりますね。

「セリエAというのはたしかにキツいリーグだ。ただ本田の場合は自分本来のプレーを続けていけばいい。イタリアの特徴についてはやはり、どちらかと言えばディフェンスに重みを置いたリーグだという言い方はできると思う。

 つまり、ミランもそうだが、トレーニングはまず守備があって、それから攻撃の話になる。スペイン、ドイツ、イングランド、あとオランダもそうなんだけれども、それらの国では初めはフォワードの方に重点を置いて守備は後になる。

 そういう違いがあるから、それにまず慣れないといけない。ただ、本田がプレーしているロシアのリーグだってプレーするのはそう簡単なリーグではないから、ある程度そういうことは学べていると思う。セリエAに備えるための基礎的な準備というのはできているはずだ」


続きは『サッカー批評issue65』にて、お楽しみ下さい。

『サッカー批評issue65』
定価1200円

【特集】2ステージ制を問う
■[Jリーグ20周年の論点]
【シーズン移行と2ステージ制の是非を検証する】
中西大介競技・事業統括本部長に聞くJリーグ改革の真意
【真相究明】なぜJリーグは改革に踏み切ったのか?
詳細はこちらから

KANZENからのお知らせ

scroll top