フットボールチャンネル

代表 10年前

日本が最も警戒すべきコロンビアのエース、ファルカオはなぜ決定力が高いのか?

text by 清水英斗

駆け引きの上手さ

【プレーを徹底分析】“130億円男”ギャレス・ベイル。サッカー選手として彼は何がすごいのか?
『サッカー好きほど知らない戦術の常識』(カンゼン)好評発売中

 ディフェンスとの駆け引きの上手さも、特筆すべきものがある。サイドから入ってくるクロスに飛び込むタイミングが、ディフェンスのそれよりも早いため、相手DFはなかなか対応しづらい。

 元々、ディフェンスは自陣ゴールに背を向けてFWに対応しているため、同じタイミングで飛び出せば、前向きに動き出すオフェンスのほうが有利になる。このような動きを得意とするため、ファルカオは相手の一瞬先を取ってボールを叩き込むことができる。

 まだ27歳と働き盛りのファルカオが、この先にどのようなキャリアを積むことになるのか。少し気になるのは、アトレティコ・マドリーがどちらかというとカウンターやクロス主体のチームだったこと。

 ポゼッションサッカーをベースとするビッグクラブへの話が持ち上がったとき、たとえば2列目で細かくつなぐコンビネーション型のチームにおいて、どのくらい馴染めるかは未知数だ。フェルナンド・トーレスが、スペイン代表やチェルシーでフィットし切れていないように、意外な苦労を強いられるかもしれない。

 6000万ユーロの膨大な移籍金を払った新天地モナコも、そのようなコンビネーションサッカーを志向するわけではなさそうだ。手堅いサッカーを手早くつくり上げるタイプのラニエリ監督の元では、今までどおりのファルカオのままで充分にフィットできる。
 
 このモナコのままで欧州の頂点を目指すのか、あるいは異なるスタイルと融合するために『新・ファルカオ』が見られるのか。1、2年後のファルカオが楽しみだ。

【了】

関連リンク

知将率いるコロンビアのどこを攻略すべきか?
16年ぶりにW杯出場するコロンビア代表
サッカー好きほど知らない戦術の常識

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top