フットボールチャンネル

Jリーグ 9年前

東京Vの快進撃を支える高木大輔。ストライカーとして覚醒した三男の飽くなき向上心

text by 藤江直人 photo by Getty Images

ゴール量産につながったSBとしての経験

東京Vの快進撃を支える高木大輔。ストライカーとして覚醒した三男の飽くなき向上心
東京ヴェルディの冨樫剛一監督【写真:Getty Images】

 ホームの味の素スタジアムで行われた栃木SC戦で、大輔はフォワードではなく右サイドバックとして先発。攻守両面で存在感を発揮し、後半27分には決勝点をあげる活躍を演じた。

 生粋のフォワードでありながら器用さももち合わせ、ロングスローも投げられる。大輔の特徴とチーム事情を勘案して、年代別の日本代表で経験している右サイドバックでの起用を決断した冨樫監督は、その一方でこんな指示を与えていた。

「ペナルティーエリア付近までオーバーラップしたときは、フォワードとしての顔を出しなさい」

 右サイドバックとして先発したのは4試合。その後は再びリザーブに甘んじ、雌伏すること4試合。満を持してフォワードとしての先発を勝ち取るギラヴァンツ戦までの経緯を、竹本一彦ゼネラルマネージャーはこう振り返る。

「ライバルが多かったのでフォワードでの出場機会がなかなか訪れなかったんですけれども、練習を見ていると、いかにしてゴールを奪うかという点で、大輔はアイデアが非常に豊富なんですね。たとえるならば岡崎慎司のような選手。周りをよく見ているし、相手のディフェンスラインとの駆け引きもできるし、相手の嫌がる場所がどこなのかも常に考えられる。

 体の当て方も上手いですよね。3兄弟のなかで体が一番強く、たくましい。大輔の能力を引き出す方法がいろいろあるなかで、いまはフォワードとして体の当て方も上手いし、スペースへ飛び出す動きもできる。あとは運動量の多さ。杉本もそうなんですけれども、休み時間がないというか、とにかくインターバルが短い。次へ、次へと動けることがチームを活性化させている。

 夏場に入って相手チームの動きが止まってしまうなかで、ウチは若いからどんどん行ける。その火付け役に大輔がなっている。ウチの得点力がちょっと足りなかったなかで、大輔本来のゴールを奪うという感覚もやはり大きい。いいコンディションのもとで、守備と攻撃の両方で成長していますよね」

1 2 3 4 5 6

KANZENからのお知らせ

scroll top