アレッシオ・ロマニョーリ
ACミランには誰がいるの? 現在のスタメン、フォーメーションは? イブラヒモビッチではない、貢献度No.1の男とは
2020/21シーズンのセリエAも後半戦に突入している。新加入選手の適応や負傷者の発生などによって、開幕前に描いていたメンバー構成から変更を余儀なくされたチームもある。今回は、ACミランの最新のスターティングメンバー11人をフォーメーションとともに紹介する(直近数試合のメンバーとフォーメーションを元に作成、成績は2月24日時点)。
ミランはなぜインテルにボコボコにされたのか。ルカクを恐れ過ぎた主将、浮き彫りとなった脆さとは【分析コラム】
セリエA第23節、ミラン対インテルが現地時間21日に行われ、0-3でアウェイチームが勝利している。首位の座を取り戻したかったミランだが、アントニオ・コンテ監督率いるインテルに完敗。冬の王者に何が起きたのか。(文:小澤祐作)
イタリア代表最高額ベストイレブン。市場価値で選出、首位ACミランから選ばれた2人とは?
そのシーズンに活躍した選手がベストイレブンとして選出されるが、市場価値が高いベストイレブンを組むとどのような顔ぶれが並ぶだろうか。今回フットボールチャンネル編集部は、「4-3-3」の布陣に、最も市場価値が高いイタリア人選手を配置した11人を紹介する。※データサイト『transfermarkt』が算出した市場価値を元に作成、成績は1月25日時点
最高額のイタリア人は誰だ? サッカー選手市場価値ランキング6~10位。ミラン、ユベントス、インテル…強豪の未来を背負う才能たち
100億円を超える移籍金(契約解除金)も珍しくなくなった今日のサッカー界で市場価値の高いイタリア人は誰なのか。今回フットボールチャンネル編集部は、データサイト『transfermarkt』が算出した市場価値ランキングを紹介する。※成績は12月7日時点、価格が並んだ場合の順位はサイトに準拠
ミランが強い! セリエA制覇も夢ではない。イブラヒモビッチ&指揮官不在のピンチを救う存在は…【分析コラム】
セリエA第9節、ACミラン対フィオレンティーナが現地時間29日に行われ、2-0でミランが勝利した。ズラタン・イブラヒモビッチとステファノ・ピオーリ監督を欠きながらも、セリエAでは好調を維持。10年ぶりのセリエA制覇も夢ではないのかもしれない。(文:加藤健一)
絶好調ミランに一体何が起きたのか。深刻に見えなくても深刻な問題、今こそ真価が問われるとき【EL】
ヨーロッパリーグ(EL)・グループリーグH組第3節、ミラン対リールが現地時間5日に行われ、0-3でアウェイチームが勝利している。今年3月から公式戦で負けていなかったミランだが、242日ぶりに黒星を喫した。それも、完敗である。絶好調中だったチームに何が起こったのか。(文:小澤祐作)
セリエA20/21 キャプテン一覧。大ベテランが多数、キエッリーニは最長の在籍年数
セリエAの2020/21シーズンが開幕した。10連覇を目指すユベントスはアンドレア・ピルロ新監督を迎え、インテルやACミランも覇権奪回に燃えている。今回は、ピッチ内外で重要なタスクを担うキャプテンをクラブごとに紹介する。(加入年は最初に加入した時期)
イタリア代表、EUROメンバーを妄想! もし今年開催されていたら…世代交代が進む新生アッズーリを担うのは?
今年行われる予定だったEURO2020は、非常に残念ながら、新型コロナウイルスの影響で延期となってしまった。ロシアワールドカップの欧州予選で敗退したイタリア代表は、欧州一を決める大会で雪辱を期すつもりだったに違いない。そこで今回は、もしEURO2020が行われていたら、イタリア代表メンバーはどんな面々となっていたのかを予想する。
- 「サッカー本大賞2022」全作品の選評を紹介2022.04.05
- 『サッカー本大賞2022 授賞式』の配信日時、視聴方法が決定!2022.03.18
- サッカー本大賞2021、「大賞」は『私はオオカミ』『女の答えはピッチにある』の2作品が受賞!2021.04.09