アントワーヌ・グリーズマン
バルセロナ、メッシ依存はもはや最大の弱み。12年ぶり無冠は当然の帰結【19/20シーズン総括(2)】
新型コロナウイルスという未曾有の脅威によって2度目の夏を迎えることになった、欧州の長い2019/20シーズンがようやく閉幕した。トラブルに見舞われ、新たな様式への適応も求められながら、タイトル獲得や昨季からの巻き返しなど様々な目標を掲げていた各クラブの戦いぶりはどのようなものだったのだろうか。今回はバルセロナの1年を振り返る。(文:編集部)
ラ・リーガ最高のプレーヤーは誰だ! サッカー選手能力値ランキング1位~5位。エル・クラシコ勃発、トップは文句なしで…(19/20シーズン確定版)
世界各国から選手が集うスペイン、ラ・リーガで最高の選手は誰か? フットボールチャンネル編集部では、各能力を様々なデータを参照して数値化し、平均値を算出。それをもとにしたプレミアリーグ所属選手のランキングを紹介する(ポジションは主に所属クラブのもの、市場価格は『transfermarkt』を参考)。
グリーズマンが輝いたバルセロナの新布陣。MSG揃い踏みの快勝…偉大なメッシの存在感
現地5日にラ・リーガ第34節が行われ、バルセロナはビジャレアルに4-1で快勝を収めた。3試合ぶりに先発起用されたアントワーヌ・グリーズマンが2月以来となるゴールを挙げ、リオネル・メッシも躍動。キケ・セティエン監督は前線の強力な「MSG」トリオを共存させるための最適解を見つけ出したかもしれない。(文:舩木渉)
世界最高のレフティーは誰だ! 左利きサッカー選手能力値ランキング1位~5位。頂点に君臨したのは果たして…(19/20シーズン確定版)
リオネル・メッシやクリスティアーノ・ロナウドを筆頭に、世界には数々のスター選手が存在する。しかし、それらの選手のどこが優れてどこが劣っているのかを知る者はあまり多くはないはずだ。今回フットボールチャンネル編集部では、世界屈指の実力者たちの各能力を様々なデータを参照して数値化し、平均値を算出。それをもとにしたランキングを紹介する(ポジションは主に所属クラブのもの、市場価格は『transfermarkt』を参考)。※成績は6月30日時点
リキ・プッチこそバルセロナ唯一の希望。優勝戦線から後退、内部衝突で不協和音は広がるが…
現地6月30日にラ・リーガ第33節が行われ、バルセロナはアトレティコ・マドリーと2-2-で引き分けた。リオネル・メッシがキャリア通算700得点を達成してカメラに愛想を振りまいたが、チームは勝ち切れずに優勝争いからまた一歩後退してしまった。今、バルセロナで何が起こっているのか。そして復調と逆転への希望は、メッシではない次世代の選手へ託されるのだろうか。(文:舩木渉)
バルセロナが直せない悪癖、それは…。2戦わずか1ゴール、優勝を阻む最大の足かせとは?
リーガエスパニョーラ第31節、バルセロナ対アスレティック・ビルバオが現地時間23日に行われ、1-0でバルセロナが勝利した。暫定で首位に立ったバルセロナは中断期間を挟んで5試合連続クリーンシート(無失点)をマークする一方で、ここ2試合で挙げたゴールはこの試合の1点のみ。かつては最強を誇った攻撃陣が、リーグ3連覇への障壁となるかもしれない。(文:加藤健一)
フランス代表メンバーを妄想! もしEUROが開催されていたら…豪華すぎる陣容も、怪我と不調に苦しむW杯優勝メンバーたち
今年行われる予定だったEURO2020は、非常に残念ながら、新型コロナウイルスの影響で延期となってしまった。ロシアワールドカップを制覇したフランス代表は前回大会の決勝で敗れており、雪辱を果たすつもりだったに違いない。そこで今回は、もしEURO2020が行われていたら、フランス代表メンバーはどんな面々となっていたのかを予想する。
- 「サッカー本大賞2022」全作品の選評を紹介2022.04.05
- 『サッカー本大賞2022 授賞式』の配信日時、視聴方法が決定!2022.03.18
- サッカー本大賞2021、「大賞」は『私はオオカミ』『女の答えはピッチにある』の2作品が受賞!2021.04.09