イタリアダービー
ユベントス対インテル、優勝候補同士の“違い”はどこにあったのか。2-0の差がついた理由とは?
セリエA第26節、ユベントス対インテルのイタリアダービーが現地時間8日に行われ、2-0でホームチームが勝利している。新型コロナウイルスの影響で開催が遅れたこのライバルマッチは、今季におけるスクデットの行方を占う一戦となったが、最終的に王者・ユベントスが力の差を見せつけることになった。インテルとの違いはどこにあったのか。(文:神尾光臣【イタリア】)
インテル対ユベントスはまさにハイレベルな頂上決戦。勝負の明暗は、一体どこで分かれた?
セリエA第7節、インテル対ユベントスが現地時間6日に行われ1-2でアウェイチームが勝利を収めている。白熱した首位攻防戦となったこのゲームだが、最後はユベントスが力で押し切る結果となった。勝敗の明暗は、一体どこで分かれたのだろうか。(文:小澤祐作)
ユーベ優勢もインテルが組織的守備で零封。イタリアダービーは両者不満残す痛み分け
セリエA第16節のユベントス対インテル戦が現地時間9日に行われ、0-0のドローに終わった。インテルのDF長友佑都は残念ながら出場せず。上位争いの直接対決となった大一番はユーベが優位に進めたが、インテルは指揮官の適切な修正もあってゴールを割らせずドローに持ち込んだ。(取材・文:神尾光臣【イタリア】)
【順位表】ナポリに敗戦もビオラ首位維持。ダービードローのインテルは3位転落
イタリア・セリエA第8節が現地時間の18日、各地で行なわれた。首位フィオレンティーナとナポリの一戦はゴンサロ・イグアインとロレンツォ・インシーニェのゴールでナポリが勝利した。一方、イタリア・ダービーはスコアレスドローに終わり、エンポリに勝利したローマが2位に浮上している。ミランは先制したもののトリノ相手にドローに終わった。
- 「サッカー本大賞2022」全作品の選評を紹介2022.04.05
- 『サッカー本大賞2022 授賞式』の配信日時、視聴方法が決定!2022.03.18
- サッカー本大賞2021、「大賞」は『私はオオカミ』『女の答えはピッチにある』の2作品が受賞!2021.04.09