UEFAヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第2節が現地29日に行われ、アーセナルはアイルランド王者のダンダークに3-0で快勝した。ミケル・アルテタ監督は普段出番の少ない選手たち中心のメンバーを送り出したが、彼らは見事に起用に応えるパフォーマンスを披露した。この試合の采配から、今季のアーセナルにおけるチーム作りの方向性が見えてきそうだ。(文:舩木渉)
昨季のアーセナルはプレミアリーグで8位という順位に終わり、25年ぶりのとなるトップ6から陥落した。しかし、チェルシーを破ってFAカップで優勝、今季のコミュニティーシールドではリバプールをPK戦で下し、昨年12月に就任したミケル・アルテタ監督の下で復活の兆しを見せている。今回は、プレミアリーグ開幕を前に、20/21シーズンのレギュラーが予想される11人を基本フォーメーションとともに紹介する。
昨季のプレミアリーグを制したリバプールとFAカップ王者のアーセナルは、現地時間29日に行われるFAコミュニティー・シールドで対戦する。20/21シーズンの開幕を告げる一戦はどのような試合になるのか。先発出場が予想されるアーセナルの11人を紹介する。
今季のアーセナルでは、若手選手の躍動が止まらない。ガブリエル・マルティネッリやブカヨ・サカに加えて、1月にレンタル先のリーズから復帰したエディ・エンケティアが驚きをもたらした。現在はコロナウィルスの影響でプレミアリーグが中断されているが、再開後の終盤戦に向けて目が離せない存在である。そこで今回は、そんな新星のこれまでのあゆみと現在に迫る。(文:プレミアパブ編集部)