オークランド・シティ
日本に集結! クラブW杯に出場する6つの大陸王者とJ1覇者・広島の挑戦
各大陸王者が集うクラブW杯が10日、Jリーグ王者のサンフレッチェ広島とオセアニア王者のオークランド・シティとの一戦で開幕する。欧州王者のバルセロナは世界的知名度を誇るビッグクラブだが、中にはあまり知られていないクラブもある。今回は、クラブW杯に参加する7つのクラブについて紐解いていく。
【英国人の視点】広島とオークランドが描く未来予想図。クラブW杯に挑む“小さな”クラブが得た自信
Jリーグ王者のサンフレッチェ広島とオセアニア王者のオークランド・シティは10日、クラブW杯の開幕戦で対戦する。順当に進めば、決勝は欧州王者のバルセロナと南米王者のリーベル・プレートの一戦になるだろう。しかし、フットボールで全てが上手くいくとは限らない。開幕戦を戦う2つの小さなクラブは、この大会における未来予想図を描いている。
広島、“開催国枠”から世界への挑戦。2度目の参戦となるクラブW杯、決勝進出までのシナリオ
各大陸の王者が集うクラブW杯が10日、横浜で開幕する。初戦はオセアニア王者のオークランド・シティと、今季のJリーグチャンピオンシップを制したサンフレッチェ広島による一戦。2度目のクラブW杯参戦となる広島は、“開催国枠”から世界へ挑戦することになる。決勝までは長い道のりだが、そのシナリオを描いてみよう。
【アジア杯現地ルポ】田舎町セスノックを賑わせた日本代表。徐々に熱を帯びる豪州
アジア杯が行われるオーストラリアで合宿を行う日本代表。4日には同国東部のセスノックでオークランド・シティ(ニュージーランド)と練習試合を行った。開幕まで5日を切った現地の様子を在住記者が追う。
「真司にとっても我慢」。本田も理解を示す香川の苦悩。新たなポジションをモノにできるか
オークランド・シティとの練習試合を2-0で制した日本代表。しかし、香川真司はいまだインサイドハーフへの順応に苦しんでいる様子だった。アジアでの戦いと通して新たなポジションを自らのモノとできるだろうか。
実は開催していたクラブW杯。欧州王者バイエルンを倒すのはまさかのアジア代表!?
日本開催やJクラブの出場がなければやや日本国内において注目度が下がると言わざるを得ないクラブワールドカップだが、今大会はアフリカのモロッコに世界の各大陸を制覇した王者たちが集結している。
- 「サッカー本大賞2022」全作品の選評を紹介2022.04.05
- 『サッカー本大賞2022 授賞式』の配信日時、視聴方法が決定!2022.03.18
- サッカー本大賞2021、「大賞」は『私はオオカミ』『女の答えはピッチにある』の2作品が受賞!2021.04.09