クワドォー・アサモア
Jクラブも獲得可能? 現在フリーの名手5人(2)。ミランで一時代を築いた男を筆頭に、元セリエA戦士が続々
明治安田生命Jリーグは2020年シーズンが終わり、来月下旬の新シーズン開幕を前につかの間のオフを過ごしている。年明けとともに欧州各リーグの移籍市場が開く一方で、Jリーグの各クラブも新加入選手の獲得を着々と進めている。今回フットボールチャンネル編集部では、Jリーグのクラブも獲得可能な所属クラブが決まっていない選手5人をピックアップした(1月3日時点でフリーの選手が対象、市場価格は『Transfermarkt』を参照)。
19/20セリエAワーストイレブン。「悪童」はやっぱり「悪童」、精神的な未熟さを露呈したのは?
ユベントスの9連覇で幕を閉じた2019/20シーズンのセリエA。今季も最後まで熱い戦いが繰り広げられたが、その中で思ったような活躍を見せることができず、期待を裏切ってしまったのは誰なのか。今回はフットボールチャンネル編集部が選んだ2019/20シーズンのセリエAワーストイレブンを紹介する。(市場価格は『transfermarkt』を参照)
2018年アフリカベストイレブンを選定。欧州にも劣らぬ豪華な陣容、3トップはお馴染みのスターたち【編集部フォーカス】
2018年もいよいよ終わりが近づいている。今年はロシアワールドカップもあり、サッカーに対する注目度はかなり高まった。今回、フットボールチャンネル編集部では2018年を彩った11人の名手を、アフリカ国籍の選手限定でピックアップ。一体、誰が名を連ねたのだろうか。
インテル、積極補強は復権への第一歩か。指揮官の「料理」次第でスクデット奪還への道筋も【欧州主要クラブ補強診断】
2018/19シーズンは、夏の移籍市場が終了した。この夏も各チームで様々な移籍があったが、それぞれ主要クラブの動きはどうだったのだろうか。今回はインテルの補強を読み解く。
移籍か残留か? 今後の動向に注目、今季限りで契約満了を迎えるビッグネーム【編集部フォーカス】
欧州各国リーグもいよいよ終盤戦に突入してきた。リーグ戦の行方はもちろんだが、もう一つ注目を集めるのが今季限りで契約満了を迎える選手たちである。移籍が濃厚な者、クラブと契約延長が間近に迫っている者など、同じ契約満了を迎える選手でも状況は様々だ。今回は今季終了とともに契約が切れる選手を10人紹介し、今後の動向にいち早く目を向ける。
- 「サッカー本大賞2022」全作品の選評を紹介2022.04.05
- 『サッカー本大賞2022 授賞式』の配信日時、視聴方法が決定!2022.03.18
- サッカー本大賞2021、「大賞」は『私はオオカミ』『女の答えはピッチにある』の2作品が受賞!2021.04.09