オーストラリア代表を4度目のW杯出場に導いたアンジ・ポスタコグルー監督が辞任を表明した。後任には元Jリーグクラブ監督の名前も挙がる。ロシアW杯まであと半年というタイミングでの政権交代にどんな背景があったのだろうか。そして、オーストラリア・サッカーがこの先歩むべき道とは。(取材・文:植松久隆【オーストラリア】)
小野伸二が去ったオーストラリアAリーグ。日本人選手はゼロとなったものの、メルボルン・シティFCにはダビド・ビジャやダミダン・ダフが加入。現地のサッカーファンにとって楽しみなシーズンとなりそうだ。
4月はオーストラリアにとって残念なニュースが相次いだ。1つは若手有力株の死。もう1つはアーノルド監督の早期解任だ。仙台を成績不振で解任されたアーノルドだったが、国内での評価は高い。