ケヴィン・デ・ブライネ

ギュンドアンが得点王でカンセロが司令塔!? 11連勝絶好調のマンCに一体何が起きているのか【分析コラム】

現地26日にプレミアリーグ第20節が行われ、マンチェスター・シティはウェストブロムウィッチ・アルビオンを5-0で退けた。公式戦11連勝&18戦負けなしのシティが、ついにプレミアリーグの順位表でトップに立っている。ウェストブロムウィッチ戦では絶好調なチームを象徴する2人の選手が輝きを放った。(文:舩木渉)

世界最高額ベストイレブン。市場価値で選出、総額1300億円超の豪華布陣にメッシやロナウドの名前はなく…

毎年12月、FIFA(国際サッカー連盟)は年間表彰式を開催し、ベストイレブンをはじめとした各賞を発表する。その年に活躍した選手が選出されるこのベストイレブンとは別に、市場価値が高いベストイレブンを組むとどのような顔ぶれが並ぶだろうか。今回フットボールチャンネル編集部は、「4-2-3-1」の布陣に最も市場価値が高い選手を配置した11人を紹介する。※データサイト『transfermarkt』が算出した市場価値を元に作成、成績は1月20日時点

マンチェスター・シティにデ・ブライネがもう1人。特別な資質を持つSBが得点力不足解消のカギに【分析コラム】

プレミアリーグ第15節、マンチェスター・シティ対ニューカッスル・ユナイテッドが現地時間26日に行われ、2-0でシティが勝利を収めた。シティは直近3試合で2得点と攻撃陣が停滞していたが、4試合ぶりに複数得点をマーク。ゲームメイカーとしての才能を発揮する26歳が、得点力不足解消のカギになるかもしれない。(文:加藤健一)

新着記事

↑top