久保建英。バルセロナの下部組織で育ち、18歳にして日本代表デビューを飾り、世界最大のクラブであるレアル・マドリーへの移籍を勝ち取った男。日本サッカー界の新たなスターとなったが、実際にはどのような部分が優れ、どのように凄いのか。レンズを通して世界のサッカーを見続けているカメラマンが解説する。(撮影・文:山田一仁)
コパ・アメリカ2019(南米選手権)は開催国ブラジルが12年ぶり9回目の優勝を果たした。グループリーグ初戦から約3週間にわたる戦いの中で見えたのは、真の勝者としてのセレソンと、最後に退場させられたリオネル・メッシの物悲しさ、そしてメディアの持つ途方もない力だった。(取材・文:舩木渉【ブラジル】)
コパ・アメリカ2019(南米選手権)・3位決定戦、アルゼンチン代表対チリ代表が現地時間6日に行われ、2-1でアルゼンチン代表が勝利を手にした。前半37分にガリー・メデル、リオネル・メッシが退場する乱戦になったが、そこにいたるまでどのような試合展開だったのか。(文:内藤秀明)
コパ・アメリカ2019(南米選手権)の決勝戦、ブラジル代表対ペルー代表が現地時間7日に行われた。ファイナルまで圧倒的な強さを誇ってきたブラジルは、このペルー戦でもその威力を発揮。3-1で勝利し、12年ぶり9回目となるコパ・アメリカ優勝を果たした。チームとして完璧だったが、その強さを支えたのは誰だったのだろうか。(文:小澤祐作)