トニ・クロース

「ぐらつく世界王者」。衝撃の敗戦後、アイルランドにもホームでドロー。ドイツも例外でなかった“栄光の後の苦悩”

ポーランド戦の敗戦に続いてアイルランドにも引き分けたドイツ。W杯優勝の栄冠の後、苦戦が続いている世界王者に対して地元メディアもファンも不安を募らせている。

大型補強もバランス崩壊、アンチェロッティの影は薄く――。それでもレアル指揮官には安定と結果が求められる

昨季CLを制したレアル・マドリー。にもかかわらず、チームは大型補強を止めない。100億円を超える移籍金でハメス・ロドリゲスを獲得し、トニ・クロースも補強。しかし地味ながらもチームに欠かせない存在だった功労者を放出した。バランスを失った白い巨人だが、指揮官には昨季を変わらないような結果が当然のごとく求められる。

【数字で振り返るW杯】データで選出する“真のMVP”はマッツ・フンメルス! 攻守両面で極めて高い貢献度

メッシがMVPに選出されたブラジルW杯。しかし、この人選には多くの批判が集まっている。では、データ上から割り出される“真のMVP”は誰なのだろうか? 攻撃のみならず守備面での貢献度も選考基準に加えて選出した。

「向こう百年に渡って、人はこの試合を忘れないだろう」。ブラジル戦の歴史的大勝にドイツメディアは絶賛の嵐

ブラジルW杯準決勝、開催国ブラジルを相手に7-1で勝利を収めたドイツ。地元メディアは、この歴史的大勝に手放しで称賛を送っている。

ダブルボランチへのプレスでブラジルの中盤を無効化したドイツの戦略。あまりに強く、成熟の時を迎える

ブラジルW杯準決勝、ドイツ代表はブラジル代表を7-1で破った。大量得点の要因は、ブラジルの中盤を存在しないも同然としたドイツの戦略にあった。

新着記事

↑top