ブンデスリーガで信じられない“大誤審”が起きた。問題の一戦はケルン対ハノーファー。清武弘嗣がCKを蹴ると、ボールは敵、味方、さらにはGKに当たり、レオン・アンドレアセンの目の前へ。迷わずにボールを押し込んだアンドレアセンだったが、なんと右腕で押し込んでいたのだ。ハンドによるゴールといえば、アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナがイングランド戦で決めた“神の手ゴール”が有名だ。今回は、過去に起きた5つの“神の手ゴール”を紹介しよう。
今週も各国で様々なニュースが話題となった。その中でも欧州4ヶ国と日本で起きた5つの主な出来事を紹介しよう。