7月12日、全国各地で天皇杯2回戦が開催。J1チームが登場したのだが、そのうち3チームが敗れるという波乱が起きた。
ベスト4進出をかけた第93回天皇杯準々決勝が22日に行われた。4試合全てが延長戦までもつれる大熱戦となった。
本日、天皇杯準々決勝が行われる。注目カードはどこか?
リーグ戦が佳境を迎える中で行われる4回戦。J1同士の戦いは16日の土曜日に、J2とJFLに所属するチームの試合は20日の水曜日に開催される。今のメンバーで1日でも長く活動を続けるために、強い思いがぶつかり合うことだろう。約1ヵ月後のベスト8にコマを進めるのは、どのチームか。今回は16日に開催される5試合のプレビューをお届けする。
10月16日に行われた天皇杯全日本選手権3回戦。駒場スタジアムで開催された浦和レッズ対モンテディオ山形で公式戦デビューした浦和のFW邦本宜裕が、ネット上で密かに話題となっている。
天皇杯4回戦(11月16日と20日に開催)の組み合わせと試合会場が発表されたが、以下のカードは天皇杯独特といえる“両チームアウェイ”の試合会場となった。
天皇杯でJ2クラブが次々と敗退する中、JFLのAC長野パルセイロが奮闘している。天皇杯2回戦でJ1名古屋グランパスを2-0、3回戦ではJ2ギラヴァンツ北九州をPK戦の末に破って4回戦進出を決めた。
今週は全国各地で天皇杯3回戦が開催されたが、この時期の天皇杯といえばリーグ戦も終盤に差し迫り、各チームともスタメンの構成に苦心するもの。
第93回天皇杯のベスト16を懸けた3回戦が、13日、14日、16日に行われる。JFLに所属するAC長野パルセイロとツエーゲン金沢は、天皇杯の魅力のひとつ「下克上」を果たせるのか?