- フットボールチャンネル
- 武藤嘉紀
武藤嘉紀
“マインツ武藤”を加速化させる岡崎の動向。実力&環境面で理想的。2桁ゴールも十分可能
チェルシーからの獲得オファーが取りざたされている武藤嘉紀だが、マインツからの関心も報じられている。武藤はマインツ、そしてドイツで活躍するための要素を十分にクリアしているといえるだろう。
FC東京・武藤がJリーグで傑出した選手である理由。“心技体”を揃えた、試合を決められる稀有な存在
試合終盤に千両役者が大きな仕事をやってのけた。連戦による疲れもある中で、この日も最後まで走り続けた。FC東京の武藤嘉紀は、なぜ常にハイレベルなプレーを披露できるのだろうか。
【写真で振り返る】広島が逆転で4試合ぶりの勝ち点3! FC東京は武藤のゴール実らず、ホームで今季初黒星
J1 1stステージ第6節が18日、各地が開催された。今節の注目カードとなったのはFC東京対サンフレッチェ広島だ。FC東京はチェルシー移籍も噂される武藤が試合開始直後に先制点を奪ったが、ホームで今季初黒星を喫した。一方、広島は浅野が劇的な逆転ゴールを決め、4試合ぶりの白星を手にした。この一戦を写真とともに振り返る。
武藤はスポンサーの“広告塔”なのか? 移籍で待ち受ける熾烈な定位置争い。チェルシーが持つ重要課題とは
プレミアリーグのビッグクラブであるチェルシーからのオファーが届いたことで大きな注目を集めているFC東京のFW武藤嘉紀。スポンサーの影響ではないのか、レンタルで即放出されてしまうのではないか、といった憶測が流れているが、移籍が実現した際には多くの困難が待ち受けていることは間違いなさそうだ。
武藤のチェルシー移籍は成立するのか? 過去の日本人プレミア移籍の“成功”と“失敗”から考える
今月6日、FC東京に所属する日本代表FW武藤嘉紀にチェルシー移籍の可能性が浮上した。8日にはクラブがオファーの存在を認め、日本の次世代を担うスターのビッグクラブ加入が現実味を帯びている。
- 【採用情報】雑誌『フットボール批評』スタッフ募集2020.12.07
- 『枝D』著者・内田淳二さんオンライントークイベント開催!2020.09.05
- カンゼンWEBショップオープンのお知らせ2020.07.28