記録

J2史上初となる通算500試合出場を達成した水戸のレジェンド本間幸司

J2リーグ第26節ギラヴァンツ北九州戦で、J2史上初となる通算500試合出場を果たした、「水戸のレジェンド」こと水戸ホーリーホック所属のGK本間幸司。今節8月17日の東京ヴェルディ戦でも出場。通算501試合出場とし、順調に数字を伸ばしている。

浦和GK西川、7試合連続無失点記録樹立、連続無失点時間は単独2位。目指すは「クモ男」!

J1第17節で首位・浦和レッズが最下位・徳島ヴォルティスに2-0で完勝。この完封により、浦和レッズはJ1では新記録となる7試合連続無失点を達成した。

最年長記録更新の可能性も。J2の選手不足から垣間見たJリーグ高齢化

 J2第10節でのコンサドーレ札幌対東京ヴェルディ戦。0-0のスコアレスで迎えた後半ロスタイム、東京ヴェルディの永井秀樹が途中出場を果たした。

データから見るJリーグ。実はすごいぞ、連続出場記録

前節新潟戦にフル出場した鹿島アントラーズの曽ケ端準。J1連続試合出場記録を217に伸ばし、FC東京時代に土肥洋一が記録した216試合を上回った。

記録更新を続ける鹿島の守護神・曽ケ端準。連続出場記録が第7節出場すれば歴代1位に

J1第6節で偉大な記録が達成された。達成したのは鹿島の守護神・曽ケ端準。第6節ガンバ大阪戦で216試合出場という同一クラブでの連続出場記録1位に並んだのだ。

リーグ400勝に1番乗り! 記録を生み出し続ける鹿島アントラーズ

3月8日に行われたJ1第2節、鹿島アントラーズはベガルタ仙台を2-0で下し開幕2連勝と好スタートを切った。そして、この勝利で鹿島はJリーグ史上最速で400勝を達成した。

昨季はリーグ3番目の堅守だったセレッソ。かつては1試合9失点したことも

オフの話題を独占しているJ1セレッソ大阪。柿谷曜一朗や山口蛍らがメディアに取り上げられる機会も多く、何よりディエゴ・フォルラン加入というビッグニュースが、日本中を駆け巡った。

新着記事

↑top