- フットボールチャンネル
- AFCアジアカップ2019
AFCアジアカップ2019
日本代表、アジア杯23人はこれだ! 王座奪還を狙うのはどんな選手? その特徴を一挙紹介【編集部フォーカス】
日本代表は来年1月、UAEで開催されるアジアカップに臨む。4年に一度の戦いで、狙うは大陸王座奪還。2大会ぶりの優勝を目指す森保ジャパンの23人を紹介する。
森保J、急激な世代交代の是非。ロシアW杯組との決別、大幅入れ替えの影響とは?
日本サッカー協会は12日、来年1月に開幕するアジアカップに向けた日本代表メンバーを発表した。森保一監督はロシアワールドカップに出場した従来の主力ではなく、経験の浅いフレッシュな選手たちと運命を共にする決断を下した。過去の事例も見ながら、急激とも言える大幅な入れ替えを図った後に待ち受ける未来を占う。(文:河治良幸)
【岩政大樹×新世代とアジア杯】森保J、若者たちのブレイクに期待。アジア制覇への道、本格的な守備構築は期間中に
日本代表は今月、ベネズエラ代表とキルギス代表との国際親善試合を行い、アジアカップ前最後の活動を終えた。2大会ぶりのアジア王者を目指すチームの現在地とは。2010年の南アフリカワールドカップにも出場し、鹿島アントラーズやファジアーノ岡山、東京ユナイテッドFCなどで活躍した元日本代表DF岩政大樹氏に、アジアカップ優勝を経験したディフェンダーの目線で話を伺った。(分析:岩政大樹、構成:編集部)
新エース候補・南野拓実への注文。得点継続は必須、その先にある香川越えと飛躍への扉
森保一監督体制となった日本代表で3試合4ゴール中の南野拓実。新たなエースとして上々の働きを見せているが、この歩みを止めてはいけない。勝負のかかるアジアカップでチームを頂点に導くことが、大ブレイクの条件となる。(取材・文:元川悦子)
- 【採用情報】スポーツコンテンツ・スタッフ募集2019.11.22
- 【採用情報】ニュースライター募集2019.07.16
- 【採用情報】編集部スタッフ募集2019.04.18