マンチェスター・ユナイテッドへ移籍したマタが28日のカーディフ戦で早速デビューした。現地では高い評価もあったが、英国在住記者は異を唱える。マタは本当に“違い”を見せただろうか。コメントを読むと、どうもそうではない。そして、彼を活かすために何が求められるのか?
功労者と言っていい。苦しい時期にチームを牽引し、MVPにも選出。CL優勝は彼の左足なくしてはなかった。しかし、クラブ…モウリーニョは売却を決断する。マタはマンチェスター・ユナイテッドへ移籍。チェルシーファンからは反対の声があがるかと思いきや、その反応は意外なものだった。
チェルシーからの電撃的な移籍を果たしたマタ。さっそくカーディフ戦で出場したが、攻撃の起点になり、マンチェスター・ユナイテッドの勝利に貢献した。指揮官は満足した様子で新加入選手について言及し、本人も納得したデビュー戦だったようだ。
チェルシーからマンチェスター・ユナイテッドへ移籍したフアン・マタ。香川真司とポジションがかぶる選手であることから日本でも大きな話題となった電撃加入だが、果たしてマタはどんな選手なのだろうか。清水英斗氏は著書サッカー好きほど知らない戦術の常識』(カンゼン)の中でマタについてこう分析している。