松本山雅FCは決して裕福なクラブではない。しかし、地域密着に成功しホームスタジアムのゴール裏には毎試合多くの地元ファンが駆けつける。3月10日発売、最新号の『サッカー批評issue67』(双葉社)では、身の丈経営を続ける松本山雅FCの加藤善之GMにクラブのビジョンを語ってもらった。一部を抜粋して掲載する。
フットボールチャンネルでは開幕に向けて、J2各クラブの補強動向を診断していく。今季の目標に向けて、効果的な補強を行うことができたクラブはどこなのか。今回は、史上最速でのJ1昇格を目指す松本山雅FCを占う。
J2は週末にリーグ戦の最終節が行われる。残り1試合を前に、これまでの全41試合に出場している14人の選手を下の表にまとめてみた。
「Football LAB」が選ぶJ2第41節のベストイレブンは下記の通りとなりました。
J2第40節・松本山雅対モンテディオ山形戦。Jリーグでは7年ぶりとなる、ある記録が生まれた。松本の村山智彦がGKとしてのゴールを記録したのである。
J2も残り2試合。2つの自動昇格枠は、ガンバ大阪とヴィッセル神戸に決定。J2の優勝争いはこの2チームで争われる。
「Football LAB」が選ぶJ2第39節のベストイレブンは下記の通りとなりました。
「Football LAB」が選ぶJ2第38節のベストイレブンは下記の通りとなりました。