フットボールチャンネル

Jリーグ 11年前

積極的な補強を見せる浦和レッズ。興梠、関口、森脇、そして那須の取扱説明書

text by 編集部 photo by Kenzaburo Matsuoka

那須大亮の特徴

 最後に、これはまだ噂の段階ではあるが、柏から獲得すると噂されている那須大亮について、番記者の鈴木潤氏に話を聞いた。

――まず、移籍の噂は本当なんでしょうか?

「まだ発表にはなっていませんが、年末から記者仲間の間でも那須の移籍は噂にはなっていますね。センターバックをやりたいから移籍したい、というような話も出ているようですが、柏ではサイドバックを中心に出場機会を得ていて、本人は“良い経験をさせてもらっている”と話していました。これは去年の夏くらいに聞いた話なんですが、昔はセンターバックへのこだわりはあったけど、磐田の最後くらいからそうしたこだわりはなくなって、試合に出るからにはどのポジションでも、そのポジションのスペシャリストになりたいと言っていました。

 これも本人から聞いた話ですが、那須はもともと海外でプレーしたい意向が強かったんです。国内でやる場合でも、外国人監督の下でプレーしてみたいという意識があったようで、これは那須が悪い訳じゃありませんが、彼はプロになってから10年くらいずっと日本人監督の下でプレーしてきました。もう海外移籍は厳しいと思いますが、それでも外国人監督のところでプレーしたい気持ちは今でもあるみたいですし、柏に来たときもネルシーニョの下でやりたいという部分が強かったようです。浦和はペトロヴィッチ監督が特殊なサッカーをやっていますから、それを経験したいという意識があるんじゃないでしょうか」

――選手としてはどんな特徴を持っていますか?

「選手としての特長は、1対1の強さをベースにした守備にあります。また、それほど身長が高い訳じゃないですが、空中戦にも強いです。気持ち、メンタル的にも強い選手で、磐田時代にはキャプテンマークを巻くなど、“闘将”の印象がある選手です。

 昨年のリーグ戦では酒井宏樹が移籍したあと右サイドバックで出場することが多かったですが、何度も良いクロスを上げていました。酒井とは質の違うボールですが、ピンポイントで合わせるのは上手いですね。そこで右サイドバックに定着するのかなと思いましたが、途中から藤田との併用になり、それも移籍を考える一つの要因になったかもしれません。

 那須は昨シーズン“柏に来てもがいている”というようなことを言っていました。今まで経験したことのない気持ちというか。それまでは、磐田にしてもヴェルディにしても、主力、中心選手に据えるから来てくれという移籍でしたが、柏は優勝したチームでACLを見据えた上で、層を厚くするための補強でしたから、それまでの移籍とは意味合いが違ったんですね。今までとは違う状況の移籍で、その環境でさらに成長できていると話していました。本人は、自分は移籍して成長するタイプだと言っていました。新たな刺激を受けながら、これまでも成長してきたと」

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top