- フットボールチャンネル
- フィリピン
フィリピン
元U-20W杯戦士も在籍。フィリピンリーグに参戦、日本人を中心としたクラブの挑戦
今季から正式なプロリーグとして立ち上げられたフィリピン・フットボールリーグ(PFL)。全8チームによって争われるこのコンペティションには、日本人が中心となっているJPヴォルテス・マリキナというクラブも参戦している。去る8月、元U-20日本代表選手などがプレーする同チームを直撃した。(取材・文:小川由紀子)
W杯を超える!? 国王も注目、東南アジアサッカー「スズキカップ」の熱狂
現在、フィリピンとミャンマーで東南アジアサッカー選手権大会(AFFスズキカップ)が開催されている。2年に一度開催されるこの大会は、その名の通り東南アジアの代表チームのみが参加する。1試合ごとに大きな注目を集め、その熱狂はW杯をも凌ぐのではないかと言われている。現地記者がその熱狂に迫る。(取材・文:長沢正博【バンコク】)
東南アジアを熱狂させるスズキ杯の注目株を一挙紹介!“インドネシアのイニエスタ”に元チェルシーFWも
今月19日よりミャンマーとフィリピンでAFFスズキカップが共同開催される。「カンボジアの至宝」に「タイのメッシ」、さらには「インドネシアのイニエスタ」…。個性豊かな面々が名を連ねているが、東南アジアの国々が熱狂する同大会に出場する注目の10選手をご紹介しよう。(文:宇佐美淳【ホーチミン】)
ベッカムがフィリピンの被災地で救済活動。多額の寄付も
元イングランド代表主将のデイビット・ベッカムが2月初旬、昨年11月に大型台風30号による甚大な被害を受けたフィリピンの被災地を訪問し、支援活動を行った。13日の英メディアが報じた。
- 【採用情報】雑誌『フットボール批評』スタッフ募集2020.12.07
- 『枝D』著者・内田淳二さんオンライントークイベント開催!2020.09.05
- カンゼンWEBショップオープンのお知らせ2020.07.28