フットボールチャンネル

山本浩之

サッカーの質を高める新・育成術。すべてのカギは重心移動にあり

メッシやネイマールのようにしなやかにプレーすることは、多くのフットボールプレイヤーが憧れを持っていることでしょう。では、そういったプレーするには何が重要なのでしょうか? 今回は“フットボールスタイリスト”として活動している鬼木祐輔さんの言葉からそのヒントを探ります。(『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.37』より一部転載)

日本にサッカーが根づかないワケ。ジュニアの現場から見るグラウンド問題の現実

日本サッカーの裾野を支えているジュニア年代では様々な問題がある。今回はグラウンド問題について、千葉県市川市で活動する新浜フットボールクラブの手作りのグラウンドを訪ねた。

監督・コーチの指示は一切なし!! 選手たちだけでゲームメイクする指導が“自立心”を育む

11月30日(土)、12月1日(日)の2日間に渡り、“選手が主役”のボトムアップ大会が行われました。大会取材を通じて、顕著になった子どもたちの変化やコーチや保護者のご意見などに目を向けてみました。

育成現場が物語るフットサルの重要性。サッカーとフットサルをどう融合すべきか?

フットサルは、本来サッカーとは異なる球技ですが、狭い局面での1対1が多いことや、少人数制でひとりの選手がボールに触れる時間が多いなどの理由から、サッカーの技術向上にも繋がるといわれ注目度が高まっています。サッカーとフットサル、このふたつをよく知るエスポルチ藤沢(神奈川県藤沢市)の広山晴士代表にお話を伺いました。

KANZENからのお知らせ

scroll top