フットボールチャンネル

2013補強診断 11年前

2013シーズンのJリーグを占う。各クラブの戦力補強診断 ~サガン鳥栖編~

text by 編集部 photo by Kenzaburo Matsuoka

主力選手の残留が、最大の補強ポイント


サガン鳥栖・2013シーズン 予想フォーメーション

 鳥栖はそれほど大きな予算を持つチームではない。今シーズンを迎えるにあたり、まず豊田と藤田というチームの根幹となる選手を残すことができたのが、最も大きな補強ポイントだ。豊田は多くのオファーが届いていた中で、残留を選択した。この二人が残ったことで、チームとしては昨シーズンにベースとなったスタイルを変えずに戦うことができる。

 また、横浜FMから期限付き移籍していた水沼宏太が完全移籍で鳥栖の一員となった。水沼は昨シーズン、右サイドを主戦場に33試合に出場し5得点を挙げる活躍を見せた。豊富な運動量でサイドを積極的に上下動し、チームのスタイルにフィットしていただけでなく、アタッキングサードで見せるプレーの質はやはり高い。アシスト数もチームトップであり、水沼の残留も今シーズンを戦う上で非常に大きい。

 逆にチームを離れたレギュラークラスの選手は、金根煥、岡本知剛、トジンの3人だ。トジンは途中出場も多く、絶対的なレギュラーだった訳ではないが、金根煥と岡本はそれぞれセンターバックとボランチでチームの中核を担っていた。戦力的には痛手なのは間違いないが、ここが今オフの補強ポイントとなる。

 獲得した選手の中で注目すべきは、横浜FMから期限付き移籍してきた金井貢史だろう。金井は両サイドバックとボランチをこなすユーティリティ性の高い選手だが、本職はサイドバック。昨シーズンも横浜FMで、終盤戦に小林祐三からポジションを奪うほどの活躍を見せていた。鳥栖ではどのポジションで起用されるかまだ分からないが、丹羽と磯崎の両サイドバックとポジションを争うだけのポテンシャルは間違いなく持っている。

 岡本が抜けたボランチには、福岡から末吉隼也を獲得に成功した。昨シーズンはチームの不振もあり、あまり良いパフォーマンスを見せられた訳ではないが、福岡がJ1で戦ってた2011シーズンは中心選手として活躍を見せていた。J1での経験を持っていることも含め、岡本の穴は埋められたと考えても良いのではないだろうか。

 1月に入り、G大阪から獲得が決定した金正也は高さのあるセンターバックで、昨シーズンも今野と中澤という絶対的なレギュラーがいるG大阪で7試合に出場している。金根煥の抜けた穴は確かに大きいかもしれないが、金正也の獲得に成功したことは大きい。そしてこれは補強ではないが、昨年大けがでシーズンを棒に振った木谷公亮が戻ってくることも、昨シーズンと比較すればプラスのポイントと言えるだろう。呂成海を中心に、センターバックの陣容は整ったと考えられる。

 新外国人選手のロニ、ディエゴ、ジョナサンは、いずれも実績に乏しくまだ情報も少ないため戦力的には未知数だが、3人とも前線の選手であるため、途中出場から経験を積み上げていくことになるだろう。3人とも年齢的に若く、大きく化ける可能性を秘めている。ベースがしっかりしているチームだけに、フィットしてくれば戦力的に大きな上積みとなる。

 そして福岡大学から加入した清武巧暉は、兄譲りのボールコントロールとスピードに長けたアタッカーだ。清武もロングスローを武器とする選手で、日本のストークシティ化は着実に進行中だ。同じく福岡大から加入する岸田翔平と鹿屋体育大から加入する坂井達弥も、清武と同様、特別指定選手として昨年から鳥栖でプレーしていて、チームに馴染むまでに時間は掛からないだろう。また、地元の佐賀東高校から加入する平秀人は豊かなスピードを持つストライカー。外国人のプレー次第では、1年目から出場機会を得られるかもしれない。

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top