フットボールチャンネル

香川真司 11年前

マンU格下にドローもモイーズ采配は妥当? 出番なかった香川は何をすべきなのか?

text by 内藤秀明 photo by Kazhito Yamada / Kaz Photography

香川に必要な監督が求めるウイングの特性

 この日モイーズ監督が選んだスタメンは、攻撃では積極的なドリブルからいくつもチャンスを作り、守備も試合終盤までは機能していたのだ。そういう意味では、モイーズ監督のマンチェスターUは引き分けたものの、戦術的な部分に関しての改善の余地はしっかりと見えた。

 そして、ベテランのライアン・ギグスを投入し試合を落ち着けつつ、ウェルベックを投入し守備に重点を置いてカウンターを狙うという交代策も、実に妥当な采配で大きな文句は見当たらない。

 あと解決すべきは、試合終盤に集中を切らさないことで、ミスを減らすようにするメンタル的なチームのマネジメントの部分だ。そのあたりは今後、モイーズ監督がしっかりと、締めるべきところは締めていかなければならない。本来ならこの点は批判の対象なのだが、ひとまず戦術的な部分で改善の兆しがみえたので、保留にしたい。

 最後に、この日も香川真司は試合に出場することができなかった。モイーズ監督のサッカーと香川のプレイスタイルは相性がいいとは言えない。とはいえ、チーム状態が落ち着けば香川にもチャンスは与えられるだろう。

 チームはようやく上向き始めた。香川は今後訪れるチャンスのためにモイーズ監督がウイングの求める「積極的なドリブルやクロス」というコンセプトを理解して、新しいスタイルを自分の中に取り込んでいかなければならない。

 香川にとって苦しい時期なのは間違いないが、今後訪れるチャンスに備えてしっかりと準備をしていて欲しい。

【了】

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top