フットボールチャンネル

アーセナル、マスコット復活も“中の人”は変更。息子は「品位のある行動」ではないと不満

text by 編集部 photo by Getty Images

ガナザウルス
【写真:Getty Images】

 アーセナルのマスコットが交代制になったことについて、元祖“中の人”の息子はクラブに不満を持っている。英『デイリー・メール』が取り上げた。

【今シーズンのアーセナルはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】


 1993年からガナザウルスというクラブのマスコットがアーセナルファンを盛り上げるのに一役買っていた。しかし、新型コロナウイルスによるコスト削減の一環として、ガナザウルスの中に入ってきたジェリー・クイ氏が解雇されている。

 その後、MFメスト・エジルが給与支払いを申し出るなど、ガナザウルスの解雇を惜しむ声が殺到。今月10日にアーセナルの公式SNSで復活が宣言されていたところだ。

 アーセナルはクイ氏にもオファーをした模様だが、“中の人”は交代制になることが決まった。息子のダニエル氏が、自身のツイッターで心境を語っている。

「私の父は27年間(最初の14年はボランティア)にわたってアーセナルで愛されるガナザウルスを務め、忠実に奉仕してきた。新型コロナウイルスでファンと接する機会が減ったこともあり、ガナザウルスもコスト削減の対象にした」

「フルタイムではないから、当然とも言える。残念なことに、アーセナルは私の父と新しいパートタイム契約の合意に至らなかった。結局、彼らは絶滅した恐竜だとみなしているのかもしれない」

「『品位のある行動』というのはアーセナルの価値観で、私の父はそれを大事にしていた。父の旅路の終わりがそれに報われたとは思えない」

「いずれにしても、この仕事はとてもユニークで特権的なものだった。家族とファンに多くの思い出を与えた。どんなことにも、終わりはくるものだ」

 交代制となったガナザウルス。“絶滅した恐竜”にならず、ファンに愛され続ける存在となるだろうか。

【フットボール批評がついにアーセナルを大特集! 日本一硬派なサッカー専門誌がすべてのグーナーに贈るバイブルの詳細は↓↓↓をクリック!】

20200826_kanzen_kanzen

『フットボール批評issue29』


定価:本体1500円+税

≪書籍概要≫
なぜ、あえて今アーセナルなのか。
あるアーセナル狂の英国人が「今すぐにでも隣からモウリーニョを呼んで守備を整理しろ」と大真面目に叫ぶほど、クラブは低迷期を迎えているにもかかわらず、である。
そのヒントはそれこそ、今に凝縮されている。
感染症を抑えながら経済を回す。世界は今、そんな無理難題に挑んでいる。
同じくアーセナル、特にアルセーヌ・ベンゲル時代のアーセナルは、一部から「うぶすぎる」と揶揄されながら、内容と結果を執拗に追い求めてきた。
そういった意味ではベンゲルが作り上げたアーセナルと今の世界は大いにリンクする。
ベンゲルが落とし込んだ理想にしどろもどろする今のアーセナルは、大袈裟に言えば社会の鏡のような気がしてならない。
だからこそ今、皮肉でもなんでもなく、ベンゲルの亡霊に苛まれてみるのも悪くない。
そして、アーセナルの未来を託されたミケル・アルテタは、ベンゲルの亡霊より遥かに大きなアーセナル信仰に対峙しなければならない。
ジョゼップ・グアルディオラの薫陶を受けたアーセナルに所縁のあるバスク人は、それこそ世界的信仰を直視するのか、それとも無視するのか。

“新アーセナル様式”の今後を追う。

詳細はこちらから

【了】

scroll top