フットボールチャンネル

何が起きた?トルコ代表MFギュレルがゴールを決めるも…。アメリカ代表MFの致命的なミスに海外紙は「最も馬鹿げたゴール」

text by 編集部 photo by Getty Images

サッカー最新ニュース

トルコ代表

【写真:Getty Images】

まさかの失点

 サッカーアメリカ代表対トルコ代表の国際親善試合が、7日に行われた。試合は、アメリカが1-2で敗北している。スペインメディア『AS』は7日に、レアル・ベティスに所属するアメリカ代表MFジョニー・カルドーゾの衝撃的なミスでトルコにゴールが生まれたことを伝えた。

 

 開始1分、アメリカはMFジャック・マクグリンのゴールで先制に成功する。1点を追いかける展開となったトルコは、24分にまさかの展開からスコアを動かした。

 ゴールキックから試合を再開したアメリカは、GKマット・フリースがカルドーゾにパスを送る。トルコは積極的に前線からプレスをかけており、カルドーゾのパスコースが制限されてしまった。

 すると、カルドーゾはペナルティエリア内でトルコMFアルダ・ギュレルを目がけてドリブルを開始する。ギュレルとの距離が近づくと、MFルカ・デ・ラ・トレへパスを通そうとした。しかし、このパスにギュレルが反応。パスをブロックすると、弾かれたボールはアメリカのゴールに転がり、思わぬ形で失点してしまっている。

 同メディアは、「ギュレルは信じられなかっただろう。彼のキャリアで最も馬鹿げたゴールだ」と前置きし、「レアル・マドリードのMFは、カルドーゾの重大なミスを受けて、異例の形で同点ゴールを奪った」と、カルドーゾの致命的なミスで同点になったことを伝えた。その後、トルコは1点を追加して、2-1でアメリカに勝利している。

1 2

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!