フットボールチャンネル

日本代表 11年前

岡崎1トップは機能せず。最高点は長友の7.5【どこよりも早い日本代表採点】

6日に行われた日本対ラトビアの一戦は、3-0で日本代表が勝利した。先発に海外組10人が名を連ねたが、コンフェデ杯、その先のW杯への布石となる試合となっただろうか? 各選手の採点をどこよりも早くお届けする。

text by 植田路生 photo by Kenzaburo Matsuoka

 6日に行われた日本対ラトビアの一戦は、3-0で日本代表が勝利した。先発に海外組10人が名を連ねたが、コンフェデ杯、その先のW杯への布石となる試合となっただろうか? 各選手の採点をどこよりも早くお届けする。

川島永嗣 - 守備機会少なく評価できず
今野泰幸 6.5 攻撃の起点として機能。相手のチャンスも潰す。
長友佑都 7.5 左サイドを何度もえぐり、相手を引き付ける。クロスの質も良い。全体が低調だった前半も1人キレのある動きを見せていた。
内田篤人 6 アシストは積極性が活きたから。もっとDFの裏を狙ってもいい。
吉田麻也 6 大きなミスはなかったが、ビルドアップ時にボールロストするのは頂けない。
長谷部誠 5.5 パスの質は向上した印象。攻撃が停滞したときに上がる意識が欲しい。
細貝萌 6 潰し屋として十分に機能。ポジショニングも良い。
岡崎慎司 6 1トップとしては機能せず。後半はラインの裏への飛び出しで相手の脅威に。
本田圭佑 6 前半は低調。後半はゲームをコントロール。シュートも落ち着いていた。
香川真司 6.5 ワンタッチでのパスで何度もチャンスを演出。トップ下としても十分に機能。
清武弘嗣 5 潤滑油になりきれず。パスの出しどころがないなら味方に動きを要求すべき。

遠藤保仁 6.5 遠藤がいることで攻撃は活性化。コンディションも良好。
前田遼一 6.5 途中出場だったが、2列目を活かす絶妙なポジショニング。改めて存在感の大きさを見せつけた。
酒井高徳 5.5 やむを得ないがコンビネーションに課題。積極的な動きは◯。
乾貴士 5.5 三度あったシュートチャンス。1つでも枠に飛ばして欲しい。
伊野波雅彦 6 可もなく不可もなく。ボールタッチが少ないのは本人に責任はない。
大津祐樹 - 出場時間短く採点不可。だが、今後へ期待の持てる動き。

ザッケローニ 6.5 岡崎1トップを試した意味は大きい。親善試合としてはやるべきことはすべてやった感。珍しく積極的な選手起用も。

松岡充(国歌斉唱) 6 可もなく不可もなく。イケメンぶりは健在。


代表初出場を果たした大津祐樹【写真:松岡健三郎】

総評 岡崎を1トップにした前半は低調な出来だった。岡崎の動き出しに問題があったこともあり、攻撃に深みが出ず、2列目が渋滞。ゴール前でパスを回してばかりだったのはこのためであろう。だが、前田と同じ動きを求めるのも酷というもの。今後も試すのであれば、岡崎の良さを活かすためにも、2列目・3列目からの積極的な飛び出しが求められる。

 これまで通りのやり方に戻した後半は一転してパフォーマンスが向上。慣れた布陣であったためか連動性があり、縦に付けるパスがどんどんと通った。調子の悪いときに立ち戻れる形があるのは大きい。今後の課題としては、戦い方を変えたときの対応力。ポジションに縛られすぎず、どう動けば相手を崩せるかを瞬時に考えられるようにならなければ、W杯でベスト8以上の成績を収めるのは難しい。

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top