伝説のダイレクトボレー弾! インテルMFの超ロングシュートに名手ノイアーも為す術なし【欧州CL】

2022年09月16日(金)23時00分配信

text by 編集部 photo Getty Images
タグ: , , , , , , , , , , ,

UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)最新ニュース


【写真:Getty Images】



スタンコビッチが鮮やかボレーシュート

 UEFAの公式SNSが、2011年のチャンピオンズリーグ(CL)で生まれた名ゴールを紹介した。



【今シーズンの欧州サッカーは「DAZN for docomo」で!
いつでもどこでも簡単視聴】


 そのゴールを決めたのは、インテルのMFデヤン・スタンコビッチ。ボレーの名手としても知られる元セルビア代表MFは、2011年4月のシャルケ戦で驚きの一振りを見せた。

 自陣からのロングフィードでFWディエゴ・ミリートが裏に走り込んだインテル。シャルケは守備範囲の広いGKマヌエル・ノイアーがペナルティーエリアを飛び出して、ダイビングヘッドでクリアした。

 しかし、そのノイアーは地面に倒れるやいなや、驚異的な速度で立ち上がって帰陣。ヘディングでクリアしたボールは、スタンコビッチのもとへ飛んでいた。

 スタンコビッチは決して簡単ではないボールをダイレクトでミート。シャルケの守備陣にはどうしようもないシュートをがら空きのゴールに叩き込んだ。

 CLの歴史に残るスーパーゴールの一つ。何度見ても完璧な一撃だ。

1 2

新着記事

↑top