フットボールチャンネル

来季プレミア復帰のリーズはセルティックFW前田大然の獲得に「賭けるべき」?現地メディアが指摘「残留に必要」【海外の反応】

text by 編集部 photo by Getty Images

海外日本人選手 最新ニュース

セルティックの前田大然
【写真:Getty Images】

前田大然の獲得に賭けるべき?

 スコティッシュ・プレミアシップのセルティックに所属するサッカー日本代表FW前田大然に、イングランド・プレミアリーグへの昇格を決めたリーズ・ユナイテッドが関心を示しているようだ。英メディア『FOOTBALL LEAGUE WORLD』は15日に、リーズの残留の鍵は前田になるかもしれないと伝えている。

欧州サッカーはDAZNで!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]

 

 サッカー日本代表MF田中碧の所属するリーズは、チャンピオンシップで優勝し、3年ぶりとなる悲願のプレミア復帰を果たした。今季のプレミアでは、昇格組のイプスウィッチ・タウン、レスター・シティ、サウサンプトンの3チームの降格がすでに決まっている。昇格組がトップリーグで苦戦している中で、まずは残留が実質的な目標となるリーズは今夏の移籍市場で大型補強に動く可能性があると現地でも噂されている。

 同メディアは、「プレミアリーグとチャンピオンシップの格差がますます広がる中で、リーズはその差を埋めるためにも重要な夏の移籍期間に備えている」と前置きし、獲得候補に名前があがっている前田について次のように言及した。

「最近の報道によると、リーズは前田の活躍に注目しているという。今季33ゴール11アシストを記録している日本代表選手は、夏に2500万ポンド(約47億円)で獲得できる可能性がある。左サイドでも中央でもプレーできることから、獲得をめぐって激しい入札合戦が繰り広げられることは間違いない」

 そして、「前田には経験があり、ゴールも決めている。しかし、スコットランドからやって来て、競争力が求められるリーズに移籍するのは、ある意味賭けのようなものだと思う」と前置きした上で、「セルティックで彼が残してきた数字を見れば、悪い補強ではないと思う。これは難しい判断になるだろう」と、前田の実績を評価しつつも、プレミアで活躍できるかは予測できないと言及した。

 スコットランドメディア『CELTS ARE HERE』はこの報道を受けて、「日本代表選手が、リーズのプレミアリーグ残留に必要な有能な選択肢になる可能性がある」と述べつつ、「クラブが簡単に手放すことはない。移籍金は2500万ポンドをはるかに超えることは確実であり、もし真剣に興味を示すクラブがあれば、セルティック史上最高額となるだろう」と、高額の移籍金を支払うクラブが存在しなければ、移籍は実現しないだろうと指摘している。

欧州サッカーを観るならDMM×DAZNホーダイに今すぐ登録


【関連記事】
えぐい稼ぎ…。欧州日本人、最新の高額年俸ランキング2025
大低迷…。欧州でまったく輝けなかった日本人選手10人
なぜ転落…。 日本の「消えた天才」サッカー選手10人

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!