茂庭照幸

日本代表、背番号2の系譜。内田篤人に阿部勇樹…W杯でキーマンとなった選手たち

日本代表は初出場となった1998年のフランスワールドカップから数えて6大会連続でワールドカップ本大会に出場している。背番号2を背負った選手たちは、大舞台でどのような活躍を見せたのか。今回はワールドカップで2番を背負った日本代表選手を大会ごとに紹介する。※所属チームは大会前時点、年齢は初戦時点のもの。

茂庭照幸、20代前半で「最も輝いていた」選手が30代後半まで現役を続けられている理由【谷間の世代と呼ばれて】

1979年生まれ組が「黄金世代」と称される一方で、「谷間の世代」と呼ばれていた1981年世代。ワールドユース(現U-20W杯)や五輪ではグループステージ敗退を経験したが、2010年の南アフリカW杯では決勝トーナメントに進出した日本代表チームで軸となる世代となり、今なおJクラブで主力を担う選手たちもいる。この世代の中心的選手であり、ドイツW杯出場も経験した茂庭照幸は自身のキャリアについて何を思うか。(取材・文:元川悦子)

新着記事

↑top