編集部
まるで三国志!? 大宮サポが平日アウェイに“ダンボールサポーター”を持参
5月28日に行われたJリーグヤマザキナビスコカップ、予選リーグBグループの徳島ヴォルティス対大宮アルディージャで珍しい光景があった。会場は徳島のホーム、鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム。平日の夜に試合開始ということで、大宮サポーターにとっては遠征が難しいスケジュールだ。
香川、決勝ゴールで存在感示すも浮かれず。「先制される前に決めなければ本番は苦しくなる」
2日21時(日本時間3日10時)に行われた日本代表対コスタリカ代表戦。この試合で決勝ゴールを挙げた香川だが、浮かれる事なく本大会へ気持ちを高めた。
レジェンド過ぎる澤穂希の偉大過ぎる記録
ベトナムで女子アジアカップ優勝を果たした、なでしこジャパン。実は女子にとって初めてのアジア制覇であり、中でも大ベテラン・澤穂希にとっては、9大会目の出場で初のアジア制覇となった。9回目の出場という数字もさることながら、今回あらためて澤の代表キャップ数を見て驚いた方も多いはずだ。
この選手、読めますか? 珍名Jリーガーを探せ! ―地主園秀美―
「この人の名前、なんて読むの?」そんなちょっと珍しいJリーガーの名前をピックアップして、勝手に調べて紹介してしまおうという、この企画。久々に復活しました。
「キャプテン翼」の必殺シュートを次々再現。今度は翼くんと岬くんのツインシュート!
「キャプテン翼」といえば最も有名なサッカー漫画であり、サッカーが好きな人なら誰でも一度は読んだことがあるはず。Jリーガーだけでなく、元イタリア代表のデル・ピエロなど海外のスター選手たちにも多くのファンが存在している。
今日キプロス戦、テーマは「復習」。内田、長谷部、吉田はスタメン、注目の大久保はベンチスタートが濃厚
本日行われる日本対キプロス。W杯前、国内最終戦となるこの試合は、あくまで準備段階だ。本番で結果を残すためのザッケローニ監督のプランとは?
米代表監督クリンスマンの息子がTwitterでドノバン落選を茶化す。大炎上しアカウント閉鎖へ
アメリカ国内のサッカーファンに衝撃を与えた、ドノバンのW杯メンバーからの落選。思わぬところからも話題を呼んでしまった。発信源は落選を決定したクリンスマン米代表監督の息子のTwitterだ。
日本代表23人の中で、最も期待するのは? 4000票の差をつけて大久保嘉人が1位!
サッカーW杯ブラジル大会に挑む日本代表メンバー23人の中で、最も期待するのは誰ですか?「Yahoo!」が意識調査を行った。(実施期間:2014年5月12日~2014年5月22日)
FC東京・森重真人と「おでんくん」が夢のコラボ! 果たしておでんくんはユニフォームを着られるのか?
かねてから「おでんくん」に似ているとサポーターの間では話題となっていた日本代表DFの森重真人。13日、彼の所属しているFC東京が人気アニメ『がんばれ! おでんくん』とコラボレーションすることが、ついに発表された。
W杯日本代表発表に、悲喜こもごもの反応を示した芸能人たち。栗原への底知れぬ愛情を示したのは?
12日、ザッケローニ監督から発表されたブラジルW杯を戦う日本代表メンバー23人大久保嘉人のサプライズ選出に大いに沸いた日本中を巻き込む出来事だけあって、さまざまな分野から話題になっているようだ。
兄弟対決の産物か。FC東京のチャントを大宮アルディージャが歌う
ゴール裏に集まるサポーターが声を張り上げて歌うチャントは、ピッチで戦う選手たちを鼓舞する。一人ひとりの声が大きなうねりとなり、スタジアムに響き渡る。選手たちはその声援に背中を押され、最大限の力を発揮できるのだと思う。
ACLベスト16は日本勢にとって厳しい結末。ホームでの初戦、広島だけが勝利
5月6日と7日、ACLラウンド16が開催された。日本勢3チームはいずれもホームでの第一戦を迎えたが、2チームが黒星を喫する厳しい結果となった。
初戦がカギ握るACLベスト16。注目はセレッソ対広州のタレント対決
5月6日、7日、ACLのラウンド16が開催される。ラウンド16はホーム&アウェイのレギュレーションで行われ、日本勢の3チームはいずれも2位通過のため、第1戦をホームで迎えることとなる。
長友はなぜフィジカルが強いのか? ダイナモを作り上げた名トレーナー、木場克己氏が明かすコンディションメソッド
長友佑都の特徴の1つにあげられるのがフィジカルの強さだ。他を圧倒するスピード、そして豊富な運動量。それらはこれまで二人三脚で歩んできたトレーナー木場克己氏によって鍛え上げられたものだ。一体そのコンディションメソッドとは何なのか?
最年長記録更新の可能性も。J2の選手不足から垣間見たJリーグ高齢化
J2第10節でのコンサドーレ札幌対東京ヴェルディ戦。0-0のスコアレスで迎えた後半ロスタイム、東京ヴェルディの永井秀樹が途中出場を果たした。
川崎F、今年のGWイベントは「笑点」。笑いで「勝点」を取る
毎年、サッカークラブらしからぬコラボイベント企画を行っている川崎フロンターレ。GWの5月3日、等々力競技場でのヴァンフォーレ甲府戦では「落語」とのコラボを実現した。演芸バラエティー番組である「笑点」をもじった「勝点(しょうてん)」を開催する。
日本からも“バナナの輪”。今度は鹿島のセレーゾ監督がバナナをほおばる
鹿島のトニーニョ・セレーゾ監督も人種差別撲滅アピールに参戦した。29日に行われたJ1第10節の清水戦、鹿島は2-1で勝利し首位を守った。その後の監督会見で、「アウベスに続き人種差別撲滅キャンペーンに参加します」と自らの意思を示してバナナをほおばった。
ついにキング・カズを超えた! J1通算得点ランキングでマルキーニョスが2位に
序盤の首位決戦と注目されたJ1第8節の鹿島アントラーズ対ヴィッセル神戸戦。この試合の後半22分、相手のハンドで獲得したPKを神戸のマルキーニョスが落ち着いて決めて同点に。これでマルキーニョスはJ1通算140ゴール目となった。
アジア制覇への道。クラブ史上初決勝ラウンド進出の広島含め4チーム中3チームが予選突破!
ACLのグループステージ第6節が、22日と23日に行われた。勝てば突破が決まる最終節で、日本勢の3チームがグループステージ突破に成功。決勝ラウンド16に駒を進めた。
「お前たちの勘違いが怖い」。8連勝でも油断なし。湘南・曺監督のしびれる名言
J2第8節ではホームで大分トリニータに4-0と大勝。8連勝を達成し、ぶっち切りで首位をひた走る湘南ベルマーレ。開幕からの連勝記録を「8」に伸ばし、2000年に浦和レッズが記録した開幕からのJ2連勝記録についに並んでいる。
- 【採用情報】フットボールチャンネル編集者を募集2025.01.08
- 【採用情報】フットボールチャンネル編集者を募集2024.04.01
- 【お知らせ】フットボールチャンネル サイトリニューアルについて2024.03.07