フットボールチャンネル

セリエA 7年前

イタリア代表で進む世代交代。セリエAの“外国人過多”脱出が促進した自国選手育成

現在、イタリアでは“若手起用ブーム”が起きている。オランダとの親善試合でイタリア代表のゴールマウスを守ったのは18歳のジャンルイジ・ドンナルンマ。その他にも20代前半の選手が着々と代表キャリアを積み重ねている。セリエAでも各クラブが育成に注力し、若いイタリア人選手を多く輩出している。なぜイタリアでは代表とクラブで若手選手が多く起用されるようになったのか。そこには2つの理由があった。(文:神尾光臣【ミラノ】)

text by 神尾光臣 photo by Getty Images

多くの若手選手が名を連ねるイタリア代表。これまでの事情とは異なるムード

ドンナルンマ
18歳でイタリア代表のゴールマウスを守るジャンルイジ・ドンナルンマ【写真:Getty Images】

 3月28日、ロシアW杯欧州予選で試合のなかったイタリア代表は、オランダ代表とアムステルダムで親善試合を行なった。

 この試合では、ジャンルイジ・ドンナルンマが先発フル出場を果たした。ミランで好セーブを続けもはや貫禄すら放っている18歳は、実はこの日が代表初先発。ウェズレイ・スナイデルの鋭いシュートを2度止め、2-1の勝利に貢献した。A代表の正GKにはあのジャンルイジ・ブッフォンがいる。しかし世代交代に向けての準備は、もはや十分整っていることを代表の舞台でも証明した。

 一方、この試合に出場した若手はドンナルンマだけではなかった。センターバックとして出場したユベントスの22歳ダニエレ・ルガーニは先発2試合目、トリノの24歳DFダビデ・ザッパコスタも4試合目だ。パリ・サンジェルマンで主軸となっているMFマルコ・ヴェッラッティもまだ24歳である。

 そして現在セリエAで得点ランキング首位を行き、イタリア代表でも得点源となっているFWアンドレア・ベロッティは23歳だ。その他、インテルで活躍中の22歳ロベルト・ガリアルディーニをはじめ、若手が多く入っていた。

 W杯やEUROになるとベテランの活躍が目立つイタリア代表だが、親善試合で若手が試されることは今に始まったことではなかった。むしろ各クラブで出場機会の少ない若手イタリア人にプレーする機会を与えるため、戦力の底上げに代表戦を活用せざるを得なくなるという事情もあったのである。

 しかし、今回は少しムードが違う。各選手とも、現在は各チームで主力として活躍している選手ばかりだったのである。今シーズンのセリエAで起こっている、若手イタリア人起用ブームの反映とも言えるものだ。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top