フットボールチャンネル

アヤックスが見せつけた実力。立役者は誰? トッテナムを苦しめた新鋭MFが意識したこと

text by 小澤祐作 photo by Getty Images

後半は勢いが落ちたアヤックス。それでも…

 しかし前半はトッテナムにほぼ何もさせていなかったアヤックスだったが、後半はやや押し込まれる展開が続いた。トッテナムが前半のうちにヤン・フェルトンゲンを負傷で欠いたため、システムをそれまでの3-5-2か変更。そのためアヤックスは前半同様のプレスがハマらなくなっていたのである。

 事実、クラブ公式サイトによれば主将のマタイス・デ・リフトは試合後のインテビューで「スパーズのシステム変更は我々をより難しくしたね」と語っていたという。

 さらに疲労も蓄積し、ボールホルダーへの対応が遅れるアウェイチーム。中盤をうまく使われ、そこからサイドに大きく展開されるなど、前半の勢いは完全に抑え込まれていた。

 しかし、デ・リフトを中心としたアヤックスDF陣は集中を切らさず、最後の最後で身体を投げ出してはゴールを死守。GKアンドレ・オナナも安定したセービングを見せ、トッテナムに1点をも奪わせない。

 反対にトッテナムの一瞬の隙を突いて決定機を迎えた。78分、右サイドを途中出場のノゼア・マズラウィが突破。中央のドゥシャン・タディッチを経由して左サイドのダビド・ネレスへパスが回ると背番号7はこれをダイレクトでシュート。惜しくもポストに弾かれ追加点とはならなかったが、ゴール前に人数を集め厚みのある攻撃を繰り出すアヤックスらしさが出たシーンであった。

 そしてアヤックスは試合終盤になっても集中力を切らさず、1-0でトッテナムに勝利。アウェイという難しい状況であったが、攻守ともに安定感ある戦いを見せ決勝進出への第一歩を踏み出した。

【次ページ】勝利の立役者は誰?

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top