これぞバルセロナの新10番! アンス・ファティが勝利に導く決勝ゴール! 一瞬の隙を突いた強烈な一撃とは…【欧州CL】
2021年11月03日(水)11時50分配信
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)第4節、ディナモ・キエフ対バルセロナが現地時間2日に行われた。前節とは異なる激しい攻防となった一戦は、アンス・ファティのゴールでバルセロナが2連勝を飾っている。
【今シーズンのバルセロナはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】
シュート本数4対5と前半は互いにチャンスを作るも決めきれず、0-0で終了。後半も同様の展開となったが、バルセロナが徐々にペースを握ると70分にアンス・ファティが強烈なシュート。相手DFの足が止まった一瞬隙を突いて、先制点を決めた。
得点後は危ない場面がいくつかあったが、この1点を守り切ったバルセロナが0-1で勝利。敵地でCL2勝目をあげた。
データサイト『WhoScored.com』によると、バルセロナを勝利に導いたアンス・ファティは、シュート数と被ファール数が両チーム最多を記録。評価点も両チーム最高の7.5点を与えられている。
10番を背負うこの男へのマークが厳しく、得点した場面以外は消えていることが多かった。だが、重要な場面ではきっちり役割を果たし、チームを勝利に導いてみせた。
1 2