フットボールチャンネル

衝撃的な活躍…。欧州、今季大ブレイクの10代タレント(4)必要な移籍金は140億以上!? 全能な中盤の要

シリーズ:編集部フォーカス text by 編集部

サッカー最新ニュース

2023/24シーズンは例年と比較しても「10代の選手」にフォーカスが当たるシーズンだった。無名の存在から瞬く間に注目を集め、各クラブのサポーターからの期待を背負う姿は、まさにシンデレラストーリーだ。今回は、今シーズンに大ブレイクした10代の才能豊かな逸材たちをピックアップして紹介する(成績は5月2日現在。市場価値や成績は『transfermarkt』を参照)。


MF:ジョアン・ネベス(ベンフィカ/ポルトガル代表)

ベンフィカMFジョアン・ネベス
【写真:Getty Images】

生年月日:2004年9月17日
市場価値:4500万ユーロ(約63億円)
今季リーグ戦成績:30試合3得点2アシスト

今シーズンの欧州サッカーはDAZNで!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]


 昨季のポルトガル王者ベンフィカにとって、冬の移籍市場でのエンソ・フェルナンデスのチェルシー移籍はチームにとって痛恨の出来事だった。そんな彼の後釜に台頭したのが、クラブ生え抜きのジョアン・ネベスである。昨季の最終盤にスタメン定着すると、迎えた今季に大ブレイクを果たした。

 
 この新進気鋭のMFは中盤の選手に必要な能力をすべて兼ね備えていると言っても過言ではない。変幻自在な緩急とテクニックで対峙した選手をドリブルで出し抜いたかと思えば、球際が求められる守備の局面では身体を張って蓋をする。身長は174cmと小柄ではあるが57%の勝率を誇るなど空中戦も苦にしておらず、パス成功率はチーム唯一の90%越えを達成と、あらゆる能力の平均が高い。

 19歳ながらすでに高い完成度を誇るネベスは、5月2日時点で公式戦52試合に出場とフル稼働している。10代にしてこの稼働率の高さは疲労を考慮すると不安材料でもあるが、昨年10月のデビューから完全に定着したポルトガル代表として今オフのユーロ2024(欧州選手権)出場も濃厚だ。

 こうした活躍から市場価値も急騰しており、4500万ユーロ(約63億円)はポルトガルリーグではスポルティングCPのスウェーデン代表FWビクトル・ギェケレシュに次いで高い。評価急上昇の逸材に対しては多くのビッグクラブが獲得に興味を示しているが、ベンフィカは1億ユーロ(約140億円)以下での売却を考えていないとのこと。今夏のステップアップも噂される中で次なる新天地はどこになるのだろうか。

【関連記事】
衝撃的な活躍…。欧州、今季大ブレイクの10代タレント 全選手紹介
衝撃的な活躍…。欧州、今季大ブレイクの10代タレント(1)
衝撃的な活躍…。欧州、今季大ブレイクの10代タレント(2)

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top