フットボールチャンネル

衝撃的な活躍…。欧州、今季大ブレイクの10代タレント(5)バルセロナで“一番上手い”!? 記録を塗り替え続ける怪物

シリーズ:編集部フォーカス text by 編集部

サッカー最新ニュース

2023/24シーズンは例年と比較しても「10代の選手」にフォーカスが当たるシーズンだった。無名の存在から瞬く間に注目を集め、各クラブのサポーターからの期待を背負う姿は、まさにシンデレラストーリーだ。今回は、今シーズンに大ブレイクした10代の才能豊かな逸材たちをピックアップして紹介する(成績は5月2日現在。市場価値や成績は『transfermarkt』を参照)。


DF:パウ・クバルシ(バルセロナ/スペイン代表)

バルセロナDFパウ・クバルシ
【写真:Getty Images】

生年月日:2007年1月22日
市場価値:2500万ユーロ(約35億円)
今季リーグ戦成績:14試合0得点0アシスト

今シーズンの欧州サッカーはDAZNで!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]


 パウ・クバルシはバルセロナの最終ラインに救世主のごとく現れた。今年1月にトップチームデビューしたばかりの若きCBは、瞬く間に不動のレギュラーに定着すると、そこからUEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝の最年少出場記録やスペイン代表史上最年少デビューなど数々の記録を更新した。

 ただ試合に出場するだけでなく、3月に行われたナポリとのCL決勝トーナメント1回戦2nd legでは、ナポリのエースであるビクター・オシムヘンを完封するなど、17歳にしてチームの守備の柱として躍動している。この試合でも怪物FWを相手にしながら、1対1の局面では地上戦と空中戦で全勝し、見事チームのベスト8進出に貢献した。

 またシャビ監督が「クバルシはこのチームの中で最もビルドアップのパス出しが上手い」と絶賛したように、ボールを持った際の落ち着きとパスのセンスはこの年齢の選手とは思えないほどのクオリティである。

 攻守両面で自らの実力を示した彼のパフォーマンスはチームの成績向上に直結しており、ヘタフェとの第26節からは6試合連続で無失点を達成。試合に敗れたのはビジャレアルとの第22節とレアル・マドリードとの第32節の2試合のみで、10勝2分2敗と大きく勝ち越している。このままカンテラの先輩であるカルレス・プジョルやジェラール・ピケのようにチームの核となるのだろうか。少なくともその素質を持ち合わせているのは間違いなさそうだ。


【関連記事】
衝撃的な活躍…。欧州、今季大ブレイクの10代タレント 全選手紹介
衝撃的な活躍…。欧州、今季大ブレイクの10代タレント(1)
衝撃的な活躍…。欧州、今季大ブレイクの10代タレント(2)

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top