サッカー日本代表 最新ニュース

【写真:Getty Images】
まさかのチケットを処分?
サッカー中国代表は5日、FIFAワールドカップ(W杯)26・アジア最終予選(3次予選)第9節でインドネシア代表と対戦した。試合は0-1で中国が敗れている。中国メディア『SOHU』は6日に、最終節のホームでのバーレーン代表との試合を控えて、サポーターがチケットを処分し始めていることを伝えた。
日本代表W杯予選アウェイ戦はDAZN独占配信!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
勝利すれば、最終節までW杯出場の可能性を繋げることができた中国。インドネシアのホームに乗り込んだ試合では、40分に痛恨のPKを献上してしまった。これをインドネシアFWオレ・ロメニーが冷静に決めて、中国が1点を追う展開となる。
しかし、ゴールが遠かったアウェイチームは、ネットを揺らすことができずに試合終了のホイッスルを迎えた。
同メディアは、「ワールドカップ出場を逃したことで、サポーターがチケットを低価格で販売」と題して、W杯出場の可能性が消滅した影響の大きさを伝えている。
「アウェイでインドネシアに敗れたことで、ワールドカップ出場の権利を完全に逃した。この結果は数え切れないほどのファンの心を打ち砕き、10日に予定されていたバーレーンのホームゲームは、『生死をかけた戦い』から『名誉を賭けた戦い』へと様変わりした。注目すべきは、この試合のチケットは発売後すぐに完売したにもかかわらず、現在多くのファンが中古取引プラットフォームでチケットを低価格で販売していることだ」
また、「中にはボックス席のチケットを半額以下で売る人もいた」と述べた上で、「家族で観戦に行くつもりだったが、今は意味がない。つまらない試合を観戦して時間を無駄にするくらいなら、安く売った方がいい」と、辛辣な意見を寄せるサポーターの声も紹介している。
【関連記事】
英国人が見たオーストラリア戦「久保建英は…」「何かちょっと…」「サウジは怒っているかも」
サッカー日本代表、オーストラリア戦の全選手パフォーマンス査定
【一覧表】FIFAワールドカップ2026 出場決定国一覧
【了】