フットボールチャンネル

「日韓戦を無視するのか?」E-1選手権に参加するサッカー日本代表、韓国メディアは招集メンバーに疑問?「優勝をかけた一戦」

text by 編集部 photo by Getty Images

サッカー日本代表 最新ニュース

サッカー日本代表

【写真:Getty Images】

E-1選手権のメンバーに疑問?

 日本サッカー協会(JFA)は3日、今月開催されるEAFF E-1 サッカー選手権(E-1選手権)2025決勝大会に臨む、サッカー日本代表のメンバーを発表した。韓国メディア『スポーツ挑戦』は3日に、E-1選手権に臨む日本代表の招集メンバーについて言及している。

E-1選手権はU-NEXTで生配信!
サッカー日本代表の試合を見るなら31日間無料トライアル実施中![PR]

 日本、韓国代表、中国代表、そしてホンコン・チャイナ代表(香港代表)が出場するE-1選手権。日本は、8日の初戦で香港、12日の第2戦で中国、そして最終戦では韓国と対戦する予定だ。第1戦と第2戦の結果にもよるが、最終戦の韓国との試合が優勝のかかった大一番になる可能性が高い。

 同メディアは、「日本は日韓戦を無視するのか?E-1選手権で優勝を考えていないようだ」と前置きし、日本のメンバー選考について次のように述べている。

「日韓戦を控えた日本代表がチームのメンバーを発表した。欧州組を招集するのが難しい大会で、日本はJリーグから選手を選んだ。森保一監督は、自分が望むすべての選手を選べたわけではない。クラブW杯に参加した浦和レッズに配慮して、浦和所属の選手は招集しないと明言した」

 また、「森保監督は、来年に控えているW杯に向けて新戦力を発掘することに注力する可能性が高い。大胆な選手選考をしたという点では、破格の選択と言えるだろう」と、森保監督のメンバー選考に驚きを示している。E-1選手権は、国際Aマッチウィーク期間外での開催となるため、ヨーロッパで活躍する選手は招集できない。そのため、今回は国内の選手だけでメンバーを構成している。初招集となる選手も12名選ばれた。

 同メディアは、「とはいえ、日韓戦の重みは大きい。優勝をかけた一戦になるだろう」と、日本と韓国の試合がE-1選手権でもっとも注目の試合になることを強調した。

1 2

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!