フットボールチャンネル

育成年代の頂点・インカレ決勝に見る大学サッカーの存在意義とは?(後編)

text by 後藤勝 photo by Masaru Goto

早稲田大のエース富山が誓ったプロでの目標


早稲田大のエース富山貴光【写真:後藤勝】

 プロのクラブに入団すればお客さんじゃない、と牟田は言う。その覚悟を決めているのは早稲田大学の富山も同じだ。富山は大宮アルディージャで「開幕スタメンと開幕ゴール、シーズンを通じて二桁得点」を目標に掲げた。結果を出さなければあとがないという危機感を燃料に変え、熱く燃え盛っている。

 柳沢敦や大迫勇也に似て、点取り屋以上の何かであろうとする万能型フォワードだけに、そのプレースタイルを考えれば、いくら質の高いプレーをしていても、得点を重ねなければ世間から叩かれてしまうことは必至だ。そう指摘すると、富山は同意した。

「まちがいないです。結果で示せないとそういうふうに言われるので。親はそれをわかっていて、自分にめっちゃ厳しく言ってくる」

──結果を出したと認めてもらうためには、二桁得点は絶対?

「そうですね、絶対。それができなければ次はないと自分のなかで覚悟を決めてやっています。そういう危機感を持ってやらないと上には行けないと思う。常に自分に厳しく。限界がないということは早稲田で学んだ。限界は自分でつくっているだけで、まだまだ先に進める。常に打破しながら限界をつくらずにやっていけたらいい」

 乾監督は言う。
「育成は大学の四年間で終わりではありません。その先にプロで伸びていってほしい素材を、これからもしっかり育てていきたいと思います」

 育成カテゴリーとしては最終段階となる大学サッカーはそれ自体が激闘のフィールドでもあるが、未来への架け橋でもある。プロ、Jリーグという向こう岸へ渡る人材はごく一部とはいえ、たしかに路はつながっている。

 インカレ決勝の舞台は育成年代の頂点であると同時に、プロサッカーの門でもあった。歓喜を胸にその門をくぐるも、悲嘆を胸にその門を叩くも、入り方は違えど、一度入ってしまえば再び条件はフラットになる。

 富山と牟田の二人が二人ともレギュラーになれば、一年以内にJ1での再戦がある。いまからどこまで自分を高めていけるか。サッカーの路に終わりはない。

【了】

全日本大学サッカー連盟(JUFA)からのプレゼントのお知らせ

全日本大学サッカー連盟(JUFA)では、大会で販売した『“I PLAY FOR”BOOK』と『大会公式プログラム』をセットにして抽選で10名様にプレゼントしています。ハガキに必要事項を記入して、下記住所までお送りください。

[記入事項]
お名前、ご住所、ご年齢、性別、アンケート(①インカレ会場にご来場いただきましたか? ( はい ・ いいえ ) はいの場合、ご来場の感想をお聞かせください、②あなたにとって大学サッカーの魅力はなんですか?、③今後大学サッカーで行ってほしい取り組みがありましたらお聞かせください)

[応募先]
〒113-0033 東京都文京区本郷3-10-15 JFAハウス7階
一般財団法人全日本大学サッカー連盟
フットボールチャンネルプレゼント係 宛て

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top