千葉、補強は行き当たりばったり。昇格目標もプレーオフすら逃す悲惨なシーズンに【2015年通信簿】
今シーズンのJ2も全日程が終了した。この1年を振り返り、各J2クラブはどのようなシーズンだったのだろうか。今回はJ2を9位で終えたジェフユナイテッド千葉を振り返る。
2015年12月24日(Thu)12時02分配信
積極補強も…初のプレーオフ逸
今季はスタートダッシュに成功し、シーズン序盤はハイプレッシャーによる守備と強烈なカウンターアタックでリーグを席巻した。特に新加入のパウリーニョのボール奪取と、同じく新戦力のネイツ・ペチュニクのゴール前での迫力、既存戦力では森本のチェイシングが光っていた。
ただ、勢いが長く続かず、大宮を2-0で破った第7節を境に調子は急降下。夏に入る前から長いトンネルに突入してしまった。
シーズン途中に富澤清太郎、松田力を獲得する積極補強を敢行して立て直しを図ったが、一時的な効果にとどまり、最後まで勢いを取り戻すことはできず。最終節は勝てばプレーオフ進出の望みもあったものの、讃岐に完敗。プレーオフ制度導入以降、初めてその切符すら逃す事態となった。
【次ページ】診断
1 2