フットボールチャンネル

ボスマン判決の当事者が語る、現代サッカーの移籍制度。選手たちの解放と自身の破滅【特集:ボスマン判決、20年後の風景】

シリーズ:ボスマン判決、20年後の風景 text by アルベルト・フェルナンデス photo by Gabriela Hengeveld, Getty Images

新たなボスマン判決が必要。だが、そんなことは起こらない

ボスマン判決の当事者として有名になったものの、現役時代の業績について語られることは皆無に近い。現在は貧しい無職の身
ボスマン判決の当事者として有名になったものの、現役時代の業績について語られることは皆無に近い。現在は貧しい無職の身【写真:Gabriela Hengeveld】

――金について話せば、裁判に関わった組織から、訴えを取り下げるよう提案されなかったのですか?

B いや、そんな提案はなかった。

――裁判中、金にまつわる申し出は何もなかった?

B 裁判に勝ち、弁護士の一人にFIFAに連れて行かれるまでは、さらに2年間を要したね。彼には「ほら、ジャン=マルク、ここにブラッターからの申し出がある。今、31万ユーロを受け取るか、そうでなければ、もっと待つかだ」と言われたよ。

 私は疲弊していたし、それを受け入れることを望んだ。けれどもFIFAにとって、そんな額が一体何だっていうんだ? 本来ならばリエージュの軽罪裁判所に戻って、受けた被害や損害についての請求をしなければならなかった。しかし弁護士は手を打つことを勧め、それに従うことにした。私は疲れ果てていたし、早く終わらせたかった。もう、うんざりだったんだよ。

――噂によると、UEFAは裁判を止めるために、あなたに200万ドイツマルクを支払うことを申し出たとされます。実際にそのようなことがあったのでしょうか?

B 気にかけることなどなかったし、弁護士は同じだけの差額を持っていったよ(笑)。弁護士が言っていたのは、もし彼らが訴訟の取り止めを望んでも、250万以下の額で討議はしないということだった。それに欧州の正義が、我々にあることだって理解していた。

――ボスマンという人間が、フットボールの歴史を変えた一人に名を連ねるべきだと思いますか?

B あの判決は、この世界で起こった重要な出来事の一つだ。勝訴したのだから、より良い褒賞があって然るべきだった。しかし、今のフットボールが商品やビジネスであることは明らかで、そこでは各人が火中の栗を拾おうとしている。

 後退する気配のない、このシステムに立ち向かうのは難しい。ここ数年はポジティブな発展などないように見えるし、新たなボスマン判決も必要とされているはずだ。とはいえ、そんなことが起こるはずもない。

――なぜ、新たなボスマン判決が必要なのでしょうか?

B 数千万ユーロで選手を獲得するなど普通のことではない。私の時代には1700万ユーロでも法外な額だったが、今日ではそのような額が子供たちのために支払われている。選手たちには少ししか金が行き渡らず、反対にクラブは莫大な額を手にし、資金洗浄だって絶えない。

1 2 3 4 5 6 7

KANZENからのお知らせ

scroll top