フットボールチャンネル

本田圭佑、ウガンダでのクラブ買収の理由とは。「教育者」として難民に夢を与える

text by 編集部 photo by HONDA ESTILO

本田圭佑
6月にウガンダを訪問した本田圭佑【写真:ⓒHONDA ESTILO】

 メキシコ1部のパチューカに所属する日本代表FW本田圭佑のマネジメント会社「HONDA ESTILO」は、子会社である「SOLTILO Uganda」がアフリカ・ウガンダのプロサッカークラブ「ブライト・スターズFC」を買収し、9月より運営を開始することを11日に発表した。

 オーストリアのSVホルン、カンボジアのSOLTILOアンコールFCの運営も手がけているHONDA ESTILOにとっては、世界3ヶ国目のクラブ運営となる。「実力と人間性を兼ね備えたサッカー選手を2020年のオリンピックのウガンダ代表メンバーとして輩出すること」が当面の目標として掲げられている。

 アフリカの中でも比較的平和だとされるウガンダは、内戦が続く隣国から計100万人以上の難民を受け入れており、難民の受け入れ人数が世界で最も多い国だという。本田がウガンダでのクラブ運営を開始することを選んだ理由としては、その難民の子どもたちに夢や目標を与えたいという思いが強く影響したようだ。

「サッカーを通じて子ども達に夢を与えたい」という想いから、より多くの子どもに接することができるクラブを探していたというHONDA ESTILOは、サッカー人気が高いウガンダの首都クラブであるブライト・スターズと接触を開始。今年6月には本田が自らウガンダを訪問しており、本田側の理念にクラブが共感したとのことだ。

「ウガンダには今年の6月に訪問した際にポテンシャルの高さとサッカー熱に感動して、我々にとって初めてとなるアフリカの地で挑戦することに決めました」と本田はメッセージを発している。多くの難民を受け入れているウガンダで、「我々の将来的な目標としてこういった難民の子ども達にも夢を追えるような環境や機会を提供できるように現地で地元の人々に愛されるクラブ作りを行っていきます」と意気込みを述べた。

 国連財団の「青少年のための国際的な支援者」にも任命されている本田は、サッカー選手としての活動だけでなく、起業家・教育者として世界で子どもたちの教育をサポートする活動に携わることも宣言している。今回のクラブ買収はその活動を前進させる上での大きな一歩となりそうだ。

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top