フットボールチャンネル

【松田浩の超分析】コンフェデ・日本代表の守備はなぜ崩壊したのか? 基本から疎かだった守備構築

text by 鈴木康浩 photo by Kenzaburo Matsuoka

失点していないだけで守備の問題はあった

――今まで日本はアジアとの戦いで攻め勝ってきたわけですが、コンフェデ杯では日本が守る時間もかなり多くなりました。監督からみて、日本代表の守備組織に今言われたようなゾーンでのコレクティブな印象は受けますか?

「この大会について言えば、あんまりないですかねえ……」

――その辺りは以前とは変わってきている可能性がある?

zac
ザッケローニ監督【写真:松岡健三郎】

「100%マンツーマン、100%ゾーンディフェンス、ということはないんですよ。個人の裁量に任せる、センスに頼る部分、もちろんゾーンでも選手個人のセンスに頼る部分はあるのだけれど、今大会の日本代表を見るかぎり、そういう個人の裁量がどんどん増えてきているようにも感じます。

 ザッケローニが就任した当初ほど、守備の決まり事について細かく言っていない可能性がある。なぜかと言えばアジアを勝ち抜けているから。ただし、失点になっていないだけで守備組織に問題があることはよくあることなんです。

 それは失点という結果になっていないから顕在化しないだけで、問題にもされない。そういう意味でも日本はアジアでの戦いに慣れてしまって、守備組織の構築が疎かになっていたとも言えるのかもしれない」

――日本代表のAマッチの相手は圧倒的にアジアが多い。だから指導者を送り込むなどして必死にアジアのレベルを引き上げようとしているわけですが……。

「そう。だから、コンフェデやワールドカップでは途端にレベルが違う相手と試合をすることになるわけだから、仕方がないことではあるんですけどね」

【了】

関連リンク

サッカー批評 ISSUE59

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top