フットボールチャンネル

アギーレ監督「自由なプレー」「スタイルより勝利」「ロングボールも一部」。凝り固まった価値観壊すか

text by 編集部 photo by Getty Images

20140906_aguirre_getty
「選手全員に満足している」と語ったハビエル・アギーレ監督【写真:Getty Images】

 日本代表は9日、横浜国際総合競技場でハビエル・アギーレ監督の2戦目となるベネズエラ代表戦に臨み、2-2で引き分けた。

 試合後、記者会見に出席したアギーレ監督は、この試合結果について「妥当だと思う。ミスも試合の一部だが、ミスをすると相手は見逃してくれない」としながらも「この2試合を通して新しく招集されて活躍した若い選手を含めて、選手全員に満足している」と語った。

 試合に臨む際の指示については「自由にプレーしてほしいと伝えた。ピッチ上では選手たちが判断を下さないといけない。私は選手たちにアイデアを与える。それを発展、展開させるのは選手たちの判断だ」と説明した。

 とは言え、“自由なプレー”はこれまで日本人選手にとって最も不向きとされてきたが「その枠から飛び出して、自分のプレーをしてほしいとリクエストした。自由にプレーしたくない選手はいないと思いたい。ある形を選手には与えるが、それを発展させるのは選手の自由だ」と殻を破ることへの期待を述べた。

 実際、これまでの日本代表との違いは試合を観ても明らか。チームに求めるスタイルについて問われると「上位に行けるスタイルだ。素晴らしいスタイルだと言われても、ランキング44位なら、あまり良いと言われないスタイルでも20位以内に行きたい」と内容ではなく、どん欲に勝利を追求する姿勢を示した。

 そして、これまでの日本代表では“成長がない”との理由で敬遠されてきたロングボールについては「高いボールは禁止されているのか? 高いボールもサッカーの一部だ。もしかしたら、そういったプレーは嫌いなのかもしれないが(笑)」と凝り固まった価値観を壊してくれる可能性を示した。

【了】

関連リンク

フットボール批評issue01 アギーレを殺すのは誰か?
ザックジャパンの軌跡 蒼き戦士たちの躍進とブラジルでの敗北、そして未来
遠藤保仁、W杯を語る。日本サッカーが手にした知性
美しく危険な男 フォルラン
日本代表・山口蛍の『判断力』の磨き方
前セレッソ大阪監督『レヴィ―・クルピ』名伯楽が初めて明かす「若き才能の磨き方」
タイトルという形で恩返しを
柿谷曜一朗のサッカースーパーテクニックバイブル
大久保嘉人のサッカー攻撃テクニックバイブル
サッカー日本代表 きゃらぺた エンブレムVer.
フットボールチャンネル03 代表23人が語る 敗北の真実

KANZENからのお知らせ

scroll top