フットボールチャンネル

日本代表 8年前

トルシエ元監督は招集を後悔。短絡的な議論で見逃されるOA枠のデメリット

text by 藤江直人 photo by Asuka Kudo / Football Channel , Getty Images

手倉森監督が語る、メダル獲得より重要なこと

 当時のトルシエ氏はA代表の監督も兼任していて、MF中田英寿(ローマ)やMF中村俊輔(横浜F・マリノス)ら、数多くの選手が2つの代表カテゴリーでプレーしていた。それでもオーバーエイジ加入後のチームで一体感を作り出す作業に時間がかかったと、トルシエ氏は封印してきた思いを明かしたわけだ。

 リオデジャネイロ五輪出場を決めた、U-23アジア選手権に臨んだ選手は23人。五輪本大会の登録選手は18人だから数字の上では5人が削られ、オーバーエイジが招集されれば、さらにその数だけ23歳以下の選手が入り込む枠が減る。

 手倉森監督はかねてから、リオデジャネイロ五輪をこう位置づけてきた。

「メダルを獲ることよりも大事なことは、A代表の核になる選手を育てること」

 選手が育つための最良のシナリオは、眼前の試合に勝ち続けることだ。五輪への連続出場が途切れるのでは、とまで不安視された今回のU-23代表は、カタールでのセントラル開催と過密日程のもとで行われたU-23アジア選手権を勝ち抜いていった過程で、たくましく変貌を遂げた。

 日本中の期待を背負ったことで生じるプレッシャー。最弱の世代と呼ばれ続けたことで芽生えた反骨心。そして、一つひとつの試合を勝つことで得た自信。すべてがポジティブにまじわり、化学反応を起こしていたのだろう。羽田空港に降り立った選手たちは、異口同音にこんな言葉を残している。

「1試合ごとに成長していると実感できた」

 いまこそがさらに成長するチャンス。カタールの地に自分たちの力で刻んだ結果が揺るぎないバックボーンとなり、おとなしいと揶揄されてもきた選手たちを突き動かす。

 自らの意思でオフを返上して、帰国翌日にはキャンプ地の宮崎県へ飛んだDF植田直通ら鹿島アントラーズ勢の姿勢は、いままでになかった貪欲なものと言っていい。

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top