広島、故障者続出&浅野退団もあり不本意な1年に。2人の功労者が去り新たなサイクルへ【2016年Jリーグ通信簿】
今シーズンのJ1も全日程が終了した。この1年を振り返り、各クラブはどのようなシーズンを送ったのだろうか。今回は年間勝ち点6位で終えたサンフレッチェ広島を振り返る。
2016年12月29日(木)10時28分配信
ドウグラス流出でウタカを補強。それでも層の薄いメンバー構成に
チャンピオンシップ導入初年度を制したサンフレッチェ広島。今季はACLでの上位進出、そしてJリーグ連覇を目標として戦った。シーズン前の補強では例年通りピンポイントの補強を行った。
ピーター・ウタカを清水エスパルスから期限付き移籍で獲得。一方で昨オフにはドウグラスの引き留めに失敗し、シーズン途中には浅野拓磨もアーセナルへと移籍してしまう。シーズンを通し、全体的な層の薄さは否めないメンバー構成となっていた。
【次ページ】メンバー固定で主力は疲労。不本意なシーズンに