フットボールチャンネル

吉田麻也が「やってみて良かった」と語る理由。U-24日本代表で別格のプレー、実戦で感じ取った課題とは?

text by 編集部 photo by Getty Images

吉田麻也
【写真:Getty Images】


 U-24日本代表は5日、U-24ガーナ代表との国際親善試合で6-0の完勝を収めた。

【今シーズンのJリーグはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】


 オーバーエイジ選手として日本のディフェンスラインに入ったDF吉田麻也は、別格のプレーでチーム全体に極上の安定感をもたらした。落ち着いた守備対応のみならず、攻撃の起点となるパスでも存在感は抜群だった。

 右にDF酒井宏樹、左にDF冨安健洋と、普段はA代表でともにプレーしている選手たちとディフェンスラインを組んでいたとはいえ、U-24代表の一員として試合に出場するのは初めて。想定外の強行日程により満足に練習もできなかった状況であったにもかかわらず、まるで長くチームにいたかのようなフィット感があった。

 試合を振り返った吉田は「総括すると、前半3-0で試合をほぼ決められたことがよかったですし、後半はさらに追加点を取れたこともよかったと思います。あとは守備のはめ方が非常によかったので、後ろが(プレーの選択肢を)限定しやすかったですね。なので、ボールの取りどころをすごく狙いやすかったのがよかったと思います」と語った。

 こうしたポジティブな点が多かった一方で、「細かいミスがまだあったし、通さなければいけないボールが引っかかってカウンターを食らったりするシーンもありましたし、細かいところ、ディテールの質の高さをもっと求めなければいけない」と課題も認識していた。

 ミスを減らしてプレーの確実性を上げ、より主体的にゲームをコントロールできるようにしていくこと。そして、スコアや展開によってどんなプレーをするのかの共通認識を持っておくこと。吉田はU-24代表に加わって「試合運び」の巧さを磨いていくことの必要性を感じたようだ。

「(日本代表との試合を)外から見て、他の選手の特徴だったり、チームの特徴、特性なんかは把握したつもりでいましたけれど、やっぱり自分でやるほうがより理解を深めることができるし、自分がうまく統率してやればもっとうまくできるのもわかったし、やっぱりやってみて良かった、2試合やれてとりあえず良かったなというのが一番の感想ですね」

 U-24代表の若い選手たちは、すでに吉田らオーバーエイジの選手たちが入ったことによる影響を感じ、彼らの段違いの実力やチームにもたらすものの大きさを認識している。

 吉田自身は「いくらキャリアや経験があっても、実際に選手に見て、感じてもらわないと認めてもらえないと思う。『名札』でプレーするのではなく、自分のパフォーマンスで評価されたいと思っているので、この合宿でそこの違いを出さなければいけないなというプレッシャーはあります」とも語っていた。

 すでにリーダーとして認められ、パフォーマンスでも周囲からの信頼をがっちりとつかんでいる。東京五輪に向けて吉田がU-24代表に与える経験値や成長のヒントは、今後時間とともにどんどん大きな意味を持っていくはずだ。

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top