小川慶治朗

Jリーグ移籍まとめ(5)。新天地を求めた選手を随時紹介、今回はこの5人

Jリーグの各クラブは2月下旬の開幕に向けて、準備を進めている。新たに加入する選手もいれば、古巣に別れを告げて新たなチームへと移籍する選手もいる。今回フットボールチャンネルでは、新天地で新たなシーズンを迎える注目選手を複数回にわたって紹介していく。

ヴィッセル神戸、イニエスタが寂しさを募らせた理由。「非常に少ないじゃないか」と感じたのは…【この男、Jリーグにあり/後編】

元日の天皇杯決勝を制したヴィッセル神戸は、新型コロナウイルスの影響により中断されるまでに4試合を戦っている。36歳の誕生日を5月に控えるアンドレス・イニエスタも、4試合すべてに先発して3アシストをマークするなど、全盛期をほうふつとさせるパフォーマンスを見せている。しかし、自ら「大きな目標」と語っていたAFCチャンピオンズリーグでは、寂しい思いを募らせたという。(取材・文:藤江直人)

イニエスタが感じるヴィッセル神戸の「分岐点」。生まれ変わったチームで抱く充実感とは?【この男、Jリーグにあり/前編】

バルセロナとスペイン代表で数多くの栄光を勝ち取ってきたアンドレス・イニエスタは、ロシアワールドカップを終えた2018年夏にヴィッセル神戸にやってきた。神戸での1年半は度重なる監督交代をはじめ、決して順風満帆とはいかなかったが、トルステン・フィンク監督の下で昨季は天皇杯制覇を達成した。さらなる高みを目指すクラブをけん引するイニエスタは、「重要な分岐点になると感じている」という。(取材・文:藤江直人)

新着記事

↑top