山崎凌吾

広瀬陸斗、大崎怜央、山崎凌吾…。J1へ選手を送り続ける徳島ヴォルティスの個性の活かし方【西部謙司のJリーグピンポイントクロス】

徳島ヴォルティスを率いるリカルド・ロドリゲス監督は、魅力的なチームを作り上げている。昨季の明治安田生命J2リーグでは4位から昇格プレーオフを勝ち抜いて入れ替え戦に進み、11節を消化した今季は2位につけている。毎年のようにJ1に主力選手が引き抜かれるのは、選手たちが評価されている証とも言えるだろう。今回は選手の個性を活かす徳島の戦術を、ピンポイントで掘り下げていく。(文:西部謙司)

湘南ベルマーレ、最低評価となった理由は…。大量12人を獲得も、大きすぎる主力5人が抜けた穴【2020年J1補強診断】<再掲>

2020年のJ1リーグが間もなく開幕する。新シーズンに向け各クラブはどのような補強を行ったのだろうか。今回は、16位で残留を果たした湘南ベルマーレを取り上げる。(文:編集部)※2020年2月10日のものを再掲

湘南・山崎凌吾が古巣・徳島で培った戦術眼と的中した狙い。リカルドから学び、曹貴裁に評価された万能性【この男、Jリーグにあり】

湘南ベルマーレは14日に行われたJ1参入プレーオフ決定戦で、J2・徳島ヴォルティスに引き分け、J1残留を決めた。後半開始と同時に最前線からシャドーへとポジションを移した山崎凌吾は起死回生となる同点ゴールを演出。奇しくもその過程は、山崎が2年半在籍した徳島が標榜するポジショナルプレーの要素が詰まった、狙い通りの得点となった。(取材・文:藤江直人)

日本代表メンバーに推薦したい5人のJリーガー。久保建英ら選外なら呼ぶべき新戦力は?【編集部フォーカス】

2022年カタールワールドカップ・アジア2次予選のキルギス代表戦、キリンチャレンジカップ2019のベネズエラ代表戦に臨む日本代表メンバーが6日に発表される。今シリーズではどのようなメンバーが名を連ねるのか。今回フットボールチャンネル編集部では、日本代表に推薦したい5人のJリーガーをピックアップした。

J1、J2、J3今節の見どころは? ジュビロは“初陣”を飾れるか。マリノス対トリニータの上位対決も!【編集部フォーカス】

明治安田生命Jリーグは今週末、J1第18節、J2第21節、J3第15節を迎える。徐々に勝ち点差は広がり、勢力図ができつつあるが、リーグはまだまだ続く。今節はどのような対戦カードが組まれているのか。注目試合や選手、見どころをピックアップした。

新着記事

↑top